基本の100レシピ
だれもが知っているあの料理をきちんとつくれるようになりたい。
人気のシェフから特別にコツとともに教えてもらいました。
和食
-
親子丼野永 喜三夫(日本橋 ゆかり)
-
玉子焼き野永 喜三夫(日本橋 ゆかり)
-
鶏のから揚げ野永 喜三夫(日本橋 ゆかり)
-
肉じゃが野永 喜三夫(日本橋 ゆかり)
-
天ぷら岡元 信(ラ ボンバンス La BOMBANCE)
-
きんぴら岡元 信(ラ ボンバンス La BOMBANCE)
-
鶏の照り焼き岡元 信(ラ ボンバンス La BOMBANCE)
-
五目炊き込みごはん野永 喜三夫(日本橋 ゆかり)
-
筍ごはん野永 喜三夫(日本橋 ゆかり)
-
おでん野永 喜三夫(日本橋 ゆかり)
-
すき焼き野永 喜三夫(日本橋 ゆかり)
-
切り干し大根の煮物野永 喜三夫(日本橋 ゆかり)
-
ひじきの煮物野永 喜三夫(日本橋 ゆかり)
-
一口ブリ大根野永 喜三夫(日本橋 ゆかり)
-
さばの味噌煮 フライパンで煮魚!野永 喜三夫(日本橋 ゆかり)
-
生姜焼き野永 喜三夫(日本橋 ゆかり)
-
牛丼野永 喜三夫(日本橋 ゆかり)
-
「日本の郷土料理!」筑前煮!煮しめ!がめ煮!野永 喜三夫(日本橋 ゆかり)
-
さといもの煮ころがし小河 雅司(元赤坂ながずみ)
-
ぬた和え小河 雅司(元赤坂ながずみ)
-
ふろふき大根 そぼろあんかけ小河 雅司(元赤坂ながずみ)
-
肉豆腐小河 雅司(元赤坂ながずみ)
-
きゅうりとわかめの酢の物小河 雅司(元赤坂ながずみ)
-
かぼちゃの煮物 小河 雅司(元赤坂ながずみ)
-
卯の花 工藤 淳也(徳うち山)
-
三色丼 工藤 淳也(徳うち山)
-
イカ大根 工藤 淳也(徳うち山)
-
ほうれん草のごまあえ 工藤 淳也(徳うち山)
-
カレイの煮付け 工藤 淳也(徳うち山)
-
豚汁 工藤 淳也(徳うち山)
-
鶏の竜田揚げ 工藤 淳也(徳うち山)
-
鯵の南蛮漬け笹岡 隆次(恵比寿 笹岡 本店)
-
恵方巻き(太巻き)佐久間 佑吾(和の食 Hako)
-
はまぐりのお吸い物大和田 良彦(福和)
-
茶碗蒸し 磯辺あん掛け羽深 知己(葉歩花庭)
-
三色手まり寿司羽深 知己(葉歩花庭)
-
たけのこ西京土佐煮斎藤 雅彦(WASYOKU 蝶や )
-
まぐろの漬け丼戸川 基成(鮨 からく)
-
鯵のたたき戸川 基成(鮨 からく)
-
鯛の昆布じめ戸川 基成(鮨 からく)
-
土鍋で栗ごはん木村 巧(たくみ)
-
秋刀魚の蒲焼(肝焼き)木村 巧(たくみ)
-
蕎麦屋直伝 とり南蛮そば木村 巖(元禄)
-
芋金団(芋の栗きんとん)鈴木 良二(銀座割烹 里仙)
-
伊達巻鈴木 良二(銀座割烹 里仙)
-
黒豆艶煮鈴木 良二(銀座割烹 里仙)
-
鰯のつみれ汁田中 勝(赤坂 ひかわ)
-
あら汁[潮(うしお)汁]佐藤 良輔(日本料理 佐とう)
-
西京焼き佐藤 良輔(日本料理 佐とう)
-
ちりめん山椒(ちりめんじゃこ有馬煮)渡邉 隆裕(神楽坂 たんたか)
-
高野豆腐の煮物渡邉 隆裕(神楽坂 たんたか)
-
金目鯛の煮付け辻 昌也(碗宮)
-
揚げ出し豆腐辻 昌也(碗宮)
-
茄子の旨煮 揚げ桜海老山本 晴彦(日本料理 晴山)
-
塩鮭の冷やし茶漬け山本 晴彦(日本料理 晴山)
-
青菜のおひたし樽見 浩司(魚菜酒房 樽見 )
-
胡麻豆腐樽見 浩司(魚菜酒房 樽見 )
-
野菜の白和え(白酢和え)鈴木 邦昌(泉竹)
-
鯖の幽庵焼奥田 透(銀座小十)
-
鶏と冬瓜のにゅうめん高橋 義弘(瓢亭 本店)
-
蕎麦屋直伝 エビ天そば東出 忠剛(水天宮 箱や)
-
蕎麦屋直伝 きつねそば東出 忠剛(水天宮 箱や)
-
田作り後藤 哲荘(哲庵)
-
叩きごぼう後藤 哲荘(哲庵)
-
なます後藤 哲荘(哲庵)
-
鯛骨蒸し すだち餡掛け 白髪ネギ望月 英雄(日本料理 太月 )
-
数の子嵐 貞喜(若竹寿し)
-
ふき土佐煮嵐 貞喜(若竹寿し)
-
蛍烏賊沖漬け嵐 貞喜(若竹寿し)
-
牡蠣釜飯嵐 貞喜(若竹寿し)
-
寿司屋直伝 三色巻き(鉄火・かっぱ・たくあん)遠藤 実(日本橋 舟寿し)
-
銀ダラの粕漬け横須賀 載二(日本橋 舟寿し)
-
うどん屋直伝 揚げ餅うどん平岡 良浩(釜竹)
-
季節野菜の鶏そぼろ餡かけ平岡 良浩(釜竹)
-
大根サラダ平岡 良浩(釜竹)
-
合鴨と茄子の治部煮高橋 豊和(初代 割烹 高橋)
-
なすの田楽 鶏そぼろ味噌焼小室 光博(懐石 小室)
-
なすの丸炊き小室 光博(懐石 小室)
-
鰆のごま茶漬け越智 隆二(美膳 おち)
-
簡単ヘルシーがんもどき 香味野菜刻み小田島 大祐(割烹 小田島)
-
若筍汁田中 佑樹(伊勢すえよし)
-
五目豆園山 真希絵(そのやま)
-
和風ポテトサラダ園山 真希絵(そのやま)
-
豆腐入りハンバーグ園山 真希絵(そのやま)
-
玉葱ステーキ野村 大輔(shojin 宗胡)
-
胡麻酢和え野村 大輔(shojin 宗胡)
-
イチジクのみぞれあん野村 大輔(shojin 宗胡)
洋食
-
オムライス茂出木 浩司(たいめいけん)
-
エビフライ茂出木 浩司(たいめいけん)
-
ローストビーフ茂出木 浩司(たいめいけん)
-
コールスロー茂出木 浩司(たいめいけん)
-
ポテトサラダ茂出木 浩司(たいめいけん)
-
マカロニグラタン茂出木 浩司(たいめいけん)
-
ビーフポテトコロッケ茂出木 浩司(たいめいけん)
-
ロールキャベツ茂出木 浩司(たいめいけん)
-
ナポリタン茂出木 浩司(たいめいけん)
-
エビピラフ茂出木 浩司(たいめいけん)
-
ハンバーグステーキ茂出木 浩司(たいめいけん)
-
マカロニサラダ茂出木 浩司(たいめいけん)
-
カミカツ茂出木 浩司(たいめいけん)
-
ドライカレー茂出木 浩司(たいめいけん)
-
カニクリームコロッケ高良 康之(銀座レカン)
-
クリームシチュー茂出木 浩司(たいめいけん)
-
コンソメ山田 チカラ(山田チカラ)
-
メンチカツ(ミンチカツ)川崎 祐介(洋食 ボストン)
-
エッグベネディクト佃 勇(Chef’s Live Kitchen)
-
ハンバーガー古間木 伸嘉(JUSTmeet 吉祥寺)
-
スモークチキン古間木 伸嘉(JUSTmeet 吉祥寺)
-
チリコンカーン古間木 伸嘉(JUSTmeet 吉祥寺)
-
ムール貝の白ワイン蒸し原田 延彰(シャン・ドゥ・ソレイユ)
-
鶏もも肉のベルギービール煮込み原田 延彰(シャン・ドゥ・ソレイユ)
-
オムライス ~ホワイトソース~原田 典明(麻布食堂)
-
フライドチキン長岡 謙太郎(ロティサリーバール ダパウロ コレド日本橋)
-
ミートローフ長岡 謙太郎(ロティサリーバール ダパウロ コレド日本橋)
-
手作り あらびきソーセージ長岡 謙太郎(ロティサリーバール ダパウロ コレド日本橋)
-
シュパーゲル オランデーズソース(ホワイトアスパラガス)松下 真之(Riesling(リースリング) )
-
ツヴィーベルクーヘン(ドイツ風 玉ねぎのキッシュ)松下 真之(Riesling(リースリング) )
-
マウルタッシェン きのこのホワイトソース松下 真之(Riesling(リースリング) )
-
ユワレラキア (ミートボールのレモンソース煮)植松 昌太(RESTAURANT スパルタ 関内店)
-
メリジャネス・イマン・バルディ(ナスの野菜詰め)植松 昌太(RESTAURANT スパルタ 関内店)
-
taramosalata(タラモサラダ)植松 昌太(RESTAURANT スパルタ 関内店)
-
魚介カタプラーナ池田 富夫(ヴィラモウラ 赤坂サカス店)
-
バカリャウ・ア・ブラーシュ(塩ダラのスクランブルエッグ)池田 富夫(ヴィラモウラ 赤坂サカス店)
-
にんじんのポタージュ土方 康彦(ナーガ・ラジャ)
中華
-
エビチリ田村 亮介(麻布長江 香福筵)
-
酢豚田村 亮介(麻布長江 香福筵)
-
あんかけ かに玉田村 亮介(麻布長江 香福筵)
-
サンラータン中川 優(中国料理 天外天)
-
にらたま中川 優(中国料理 天外天)
-
チャーハン陳 建太郎(赤坂 四川飯店)
-
青椒肉絲(チンジャオロース)陳 建太郎(赤坂 四川飯店)
-
坦々麺陳 建太郎(赤坂 四川飯店)
-
東坡肉 トンポーロー(豚の角煮)陳 建太郎(赤坂 四川飯店)
-
紅油水餃~ホンユースイジャオ~(水餃子)陳 建太郎(赤坂 四川飯店)
-
棒々鶏 (バンバンジー) 陳 建太郎(赤坂 四川飯店)
-
冷やし中華陳 建太郎(赤坂 四川飯店)
-
肉だんご 甘酢あんかけ田村 亮介(麻布長江 香福筵)
-
あさりの中華粥 田村 亮介(麻布長江 香福筵)
-
春巻き田村 亮介(麻布長江 香福筵)
-
卵スープ (蛋花湯~タンファータン~)田村 亮介(麻布長江 香福筵)
-
麻婆豆腐鈴木 広明(赤坂 四川飯店)
-
回鍋肉 (ホイコーロー)鈴木 広明(赤坂 四川飯店)
-
焼きそば鈴木 広明(赤坂 四川飯店)
-
白身魚の姿蒸し譚 彦彬(赤坂璃宮 銀座店)
-
イカのミルク炒め陳 建一(赤坂 四川飯店)
-
麻婆春雨陳 建一(赤坂 四川飯店)
-
麻婆茄子(茄子の唐辛子甘酢炒め)井桁 良樹(中国菜 老四川 飄香 麻布十番店)
-
鶏肉とカシューナッツのピリ辛炒め井桁 良樹(中国菜 老四川 飄香 麻布十番店)
-
中華ちまき(粽子)服部 暁彦(爆香房)
-
鶏肉のスパイシー炒め陳 建一(赤坂 四川飯店)
-
卵とトマトの炒めもの陳 建一(赤坂 四川飯店)
-
八宝菜 (五目うま煮)譚 彦彬(赤坂璃宮 銀座店)
-
茹でワンタン顧 興芳(東華飯店)
-
揚げワンタン顧 興芳(東華飯店)
-
家常豆腐(揚げ豆腐肉野菜の辛煮)顧 興芳(東華飯店)
-
玻璃蒸蝦餃(広東風 海老蒸し餃子)名雪 寛己(中国料理 瑞雪)
-
滑蛋蟹肉(広東風 ふんわりかに玉)名雪 寛己(中国料理 瑞雪)
-
冬瓜燉鶏翼(広東風 冬瓜と鶏手羽元の薬膳蒸しスープ)名雪 寛己(中国料理 瑞雪)
フレンチ
-
テリーヌ高良 康之(銀座レカン)
-
ムニエル工藤 敏之(ラ・ロシェル)
-
ビーフシチュー工藤 敏之(ラ・ロシェル)
-
コーンポタージュ工藤 敏之(ラ・ロシェル)
-
ビーフストロガノフ坂井 宏行(ラ・ロシェル)
-
かぼちゃの冷製クリームスープ坂井 宏行(ラ・ロシェル)
-
ポ・ト・フー高良 康之(銀座レカン)
-
ラタトゥイユ高良 康之(銀座レカン)
-
マダイのカルパッチョ高良 康之(銀座レカン)
-
レバーペースト高良 康之(銀座レカン)
-
シーザーサラダ高良 康之(銀座レカン)
-
ポークソテー高良 康之(銀座レカン)
-
オニオングラタンスープ高良 康之(銀座レカン)
-
ピサラディエール川手 寛康(Florilege フロリレージュ)
-
パテ ド カンパーニュ杉本 敬三(Restaurant La FinS (レストラン ラ フィネス))
-
ブイヤベース高良 康之(銀座レカン)
-
キッシュ ロレーヌ(ロレーヌ風キッシュ)今帰仁 実(ロドラント ミノルナキジン)
-
白身魚のポワレ今帰仁 実(ロドラント ミノルナキジン)
-
マッシュポテト今帰仁 実(ロドラント ミノルナキジン)
-
鶏胸肉のポッシェ きのこのソース皆良田 光輝( レストラン KAIRADA )
-
若鶏のフリカッセ アンシエンヌ風 バターライス添え山下 敦司(AIX:S(エックス))
-
ホタテと春野菜のエチュベ島田 伸幸(ape(アーペ))
-
コック・オ・ヴァン(鶏の赤ワイン煮)梶山 孝浩(L’enfant Coeur et Coeur)
-
サーモンのリエット梶山 孝浩(L’enfant Coeur et Coeur)
-
ビシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ)梶山 孝浩(L’enfant Coeur et Coeur)
-
ファルシ ~Legumes Farcis~(野菜の詰め物)長屋 英章(KEISUKE MATSUSHIMA)
-
ソッカ ~Socca~ (ひよこ豆のクレープ)長屋 英章(KEISUKE MATSUSHIMA)
-
パニス ~Panisse~(ひよこ豆のフライ)長屋 英章(KEISUKE MATSUSHIMA)
-
スープ・ド・ポワソン (soupe de poisson)冨山 家永(オステルリー・ラベイ)
-
サラダ ニシソワーズ (ニース風サラダ)冨山 家永(オステルリー・ラベイ)
-
豚肉のリエット冨山 家永(オステルリー・ラベイ)
-
アシ・パルマンティエ(牛肉の赤ワイン煮込み)花澤 龍(ボンシュマン)
-
具沢山のタブレ花澤 龍(ボンシュマン)
-
ブッフ・ア・ラ・クレーム(牛肉のクリーム煮)菊地 美升(ル・ブルギニオン)
-
キャロット・ラペ菊地 美升(ル・ブルギニオン)
-
家庭でお手軽 コトリヤード田中 勇一(ビストロ エガリテ)
-
豚ばら肉のコンフィ笹嶋 伸幸(emuN(エミュ))
-
鶏肉のコンフィ坂井 宏行(ラ・ロシェル)
-
クスクス ロワイヤル松本 浩之(レストラン FEU)
-
チキンのトマト煮込み河野 透(モナリザ 恵比寿店)
-
ポタージュ キュルティバトゥール渡辺 雄一郎(Nabeno‐Ism)
-
鶏手羽のア・ラ・プロヴァンサル渡辺 雄一郎(Nabeno‐Ism)
-
チキン・コルドン・ブルー(鶏むね肉のチーズはさみ揚げ)小川 智寛(Aile Blanche)
-
カスレ(肉と白インゲン豆の煮込み)小川 智寛(Aile Blanche)
-
そば粉のガレット小川 智寛(Aile Blanche)
-
レギューム・ア・ラ・グレック(ギリシャ風ピクルス)牛之濱 慎悟(ア・ニュ ルトゥルヴェ・ヴー )
-
グラタン ドゥフィノア(じゃがいものグラタン)牛之濱 慎悟(ア・ニュ ルトゥルヴェ・ヴー )
-
豚フィレ肉のピカタ牛之濱 慎悟(ア・ニュ ルトゥルヴェ・ヴー )
-
チーズスフレ清水 忠明(神楽坂ラ・トゥーエル)
-
若鶏のバロティーヌ 野菜添え今田 一之(プレニチュード)
-
スープ ド シャンピニオン(きのこの濃厚スープ)今田 一之(プレニチュード)
-
干鱈とじゃがいものブランダード荒木 栄朗(レストラン キエチュード)
-
アーティチョークのバリグール荒木 栄朗(レストラン キエチュード)
イタリアン
-
ペペロンチーノ神保 佳永(HATAKE AOYAMA)
-
バーニャカウダ神保 佳永(HATAKE AOYAMA)
-
トマトの冷製パスタ神保 佳永(HATAKE AOYAMA)
-
カルボナーラ神保 佳永(HATAKE AOYAMA)
-
いわしの香草焼き(ベッカフィーコ)神保 佳永(HATAKE AOYAMA)
-
アクアパッツァ神保 佳永(HATAKE AOYAMA)
-
シチリア風カポナータ神保 佳永(HATAKE AOYAMA)
-
ポモドーロ神保 佳永(HATAKE AOYAMA)
-
ジェノベーゼ神保 佳永(HATAKE AOYAMA)
-
カッスーラ間渕 英樹(SCIROCCO)
-
クワトロフォルマッジ 4種のチーズのピザ嶋倉 秀一(大山)
-
Zuppa di pesce ヴィアレッジョ風魚介のスープマリオ フリットリ(Mario i Sentieri (マリオ・イ・センティエリ))
-
モンタナーラ (揚げピッツァ)牧島 昭成(ピッツェリア トラットリア チェザリ)
-
ミラノ風カツレツ小川 洋行(リストランテ オガワ)
-
魚介のフリット・ミスト小川 洋行(リストランテ オガワ)
-
グリッシーニ小川 洋行(リストランテ オガワ)
-
手打ち生パスタ“ほうれん草のフェットチーネ” ボスカイオーラ東條 吉輝(Ristorante Pellini Adagio)
-
ミネストローネ トスカーナ風東條 吉輝(Ristorante Pellini Adagio)
-
4種のチーズ入り 手作りラビオリ村山 太一(レストラン ラッセ )
-
パルメジャーノチーズのリゾット村山 太一(レストラン ラッセ )
-
ロンバルディア風ステーキ村山 太一(レストラン ラッセ )
-
トマトソースのスパゲティ モッツァレラチーズ入り成田 直己(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ )
-
ズッキーニのフリッタータ中原 弘光(La fontana azzurra (ラ フォンターナ アッヅッラ))
-
ナポリ風 野菜のフリット中原 弘光(La fontana azzurra (ラ フォンターナ アッヅッラ))
-
インペパータ ディ コッツェ (ムール貝のインペパータ)中原 弘光(La fontana azzurra (ラ フォンターナ アッヅッラ))
-
ボンゴレ ビアンコ(あさりのスパゲティ)成田 直己(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ )
-
ペンネ アラビアータ片岡 護(アルポルト)
-
鶏もも肉のカチャトーラ片岡 護(アルポルト)
-
ポルペットーネ川田 恭大(La TRIPLETTA)
-
桜エビと生海苔のゼッポリーネ島本 浩道(Pizzeria Bar FANTASISTA)
-
豚肉と椎茸のスカロッピーネ小倉 知巳(REGALO)
-
ピッツァ マルゲリータ柿沼 進(聖林館)
-
仔牛のサルティンボッカ 白ワインソース岡部 光一朗(デルソーレ (DelSole))
-
カネロニ岡部 光一朗(デルソーレ (DelSole))
-
スパゲッティ ノルマ石川 勉(トラットリア シチリアーナ ドンチッチョ)
-
地鶏のシチリア風ロースト石川 勉(トラットリア シチリアーナ ドンチッチョ)
スパニッシュ
-
パエリア間渕 英樹(SCIROCCO)
-
ガスパチョ間渕 英樹(SCIROCCO)
-
スペイン風オムレツ間渕 英樹(SCIROCCO)
-
若鶏のトマト煮込み バスク風杉本 敬三(Restaurant La FinS (レストラン ラ フィネス))
-
エスカベッシュ(お魚と野菜の酢漬け)増井 錠治(フランス料理 パリジェンヌ)
-
海と山の幸のお米料理(アロス・カルドソ)岡崎 陽介(RESTAURANT SANTPAU 【レストラン サンパウ】)
-
魚介のフィデウア(パスタのパエリア)葉山 馨一(銀座エスペロ)
-
鶏肉のアヒージョ葉山 馨一(銀座エスペロ)
-
海老のアヒージョ葉山 馨一(銀座エスペロ)
-
マッシュルームのアヒージョ葉山 馨一(銀座エスペロ)
-
ニンニクのスープ カスティージャ風葉山 馨一(銀座エスペロ)
-
魚介のパエリャ(パエリア)高森 敏明(ドス ガトス)
-
鶏肉のチリンドロン高森 敏明(ドス ガトス)
-
タラのピルピル(タラのオリーブオイル煮)嵐田 憲和(アラシダ )
-
スズキのサルサヴェルデ(バスク風煮込み)嵐田 憲和(アラシダ )
アジアン
-
シンガポールチキンライス豊島 重義(セレクトダイニング)
-
ナシゴレン スペシャル豊島 重義(セレクトダイニング)
-
ピビン麺呉本 昇太郎(季節料理さくら〜裏香里園大人の隠れ家〜)
-
トッポギ呉本 昇太郎(季節料理さくら〜裏香里園大人の隠れ家〜)
-
ビビンパホン オクス(張家)
-
チャプチェホン オクス(張家)
-
海鮮チヂミホン オクス(張家)
-
タイの焼そば”パッタイ”天野 中(mango tree tokyo 【マンゴツリー東京】 ~丸ビル~)
-
鶏肉のグリーンカレー"ゲーンキョウワンガイ"天野 中(mango tree tokyo 【マンゴツリー東京】 ~丸ビル~)
-
鶏挽き肉のバジル炒めごはん"ガイガパオ"天野 中(mango tree tokyo 【マンゴツリー東京】 ~丸ビル~)
-
スウドゥブチゲ池田 紗英(韓国料理・金達莱 新大久保)
-
ナムル3種盛り(韓国かぼちゃ・なす・クレソン)新井 正彦(韓国料理 ほうば )
-
家庭でできる トムヤムクンパンヤウイチャ サナエ(ASIAN TAWAN 神楽坂 )
-
家庭でできるタイの春雨サラダ ヤムウンセンパンヤウイチャ サナエ(ASIAN TAWAN 神楽坂 )
-
ペチュギムチ(白菜キムチ)池田 紗英(韓国料理・金達莱 新大久保)
-
カクテキ(大根キムチ)池田 紗英(韓国料理・金達莱 新大久保)
-
キンパ(韓国風海苔巻き)池田 紗英(韓国料理・金達莱 新大久保)
-
ゲーン マッサマン(チキンマッサマンカレー)Murasi Arwinan(タイ料理 コムローイ)
-
トートマングン(エビのすり身揚げ)Murasi Arwinan(タイ料理 コムローイ)
-
ヘムルチョンゴル(韓国の海鮮鍋)柳 香姫(韓国旬彩料理 妻家房 COREDO日本橋店)
-
参鶏湯(サムゲタン)柳 香姫(韓国旬彩料理 妻家房 COREDO日本橋店)
-
ムルギムチ(水キムチ)柳 香姫(韓国旬彩料理 妻家房 COREDO日本橋店)
-
ラープガイ(鶏ひき肉のサラダ)ナチャダ カンナ(カオマンガイバザール三鷹店)
-
ガイヤーン(タイ風鶏の照り焼き)ナチャダ カンナ(カオマンガイバザール三鷹店)
-
ソムタムタイ(青パパイヤと人参のサラダ)ナチャダ カンナ(カオマンガイバザール三鷹店)
-
鶏手羽とレンコンのスープ鈴木 珠美(Kitchen)
-
揚げ焼き塩豚の葉っぱ包み鈴木 珠美(Kitchen)
-
ゴイ・クォン(生春巻き)NGUYEN DANH(サイゴンレストラン )
-
ヒュー ティエウ ミトー(ベトナム南部のフォー)NGUYEN DANH(サイゴンレストラン )
-
フライパンで作るプルター(鶏肉とチーズのプルコギ)吉本 宏光(和韓 石鍋 若狭)
エスニック
-
バターチキンカレーナイル 善己(ナイルレストラン)
-
南インド風チキンカレーナイル 善己(ナイルレストラン)
-
トルコ料理 カルヌ ヤルク(なすのひき肉のせ)ウナル ハサン(ボスボラスハサン 市ヶ谷店)
-
フムス (トルコ料理 ヒヨコ豆のペースト)ウナル ハサン(ボスボラスハサン 市ヶ谷店)
-
チャパティハリ オム(インド家庭料理 ラニ )
-
サグカレー(ほうれん草のカレー)ハリ オム(インド家庭料理 ラニ )
-
チキンサグ(チキンとほうれん草のカレー)ハリ オム(インド家庭料理 ラニ )
-
キーマカレー(鶏ひき肉のカレー)ハリ オム(インド家庭料理 ラニ )
-
フィッシュカレーナイル 善己(ナイルレストラン)
-
サンバル(豆と野菜のカレー)ナイル 善己(ナイルレストラン)
-
ゴーヤのトーレン(野菜のスパイス炒め)ナイル 善己(ナイルレストラン)
-
チキンシャクティ(ゴア風チキンカレー)とターメリックライス柴崎 武志(カレーレストラン シバ )
-
ポリヤル(キャベツのポリヤル)柴崎 武志(カレーレストラン シバ )
-
サモサ(じゃがいもとグリーンピースのサモサ)柴崎 武志(カレーレストラン シバ )
-
ナン(フライパンで焼く家庭バージョン)藤井 正樹(インド食堂 アンジュナ )
-
プラウンマサラ(海老カレー) 藤井 正樹(インド食堂 アンジュナ )
-
チャナマサラ(ひよこ豆のカレー)藤井 正樹(インド食堂 アンジュナ )
-
野菜のビリヤニ(インド風炊き込みご飯)藤井 正樹(インド食堂 アンジュナ )
-
ケバブジュージェ(鶏肉の串焼き)ホセイン ボルボル(BolBol)
-
ホレシュテ バーミエ(おくらの煮込み)ホセイン ボルボル(BolBol)
-
ククサブジ(ハーブ野菜のオムレツ)ホセイン ボルボル(BolBol)
-
ポークカレー(ホームメイドスタイル)ガンパティ シン ビスト(THE SPICE)
-
オニオン バジ(玉ねぎの天ぷら)ガンパティ シン ビスト(THE SPICE)
-
ベジタブルライタ(野菜のヨーグルトサラダ風)ガンパティ シン ビスト(THE SPICE)
-
真鯛のセビーチェ(ペルー風 魚介マリネ)荒井 隆宏(荒井商店)
-
ツナマヨネーズのカウサ(ペルー風 ポテトサラダ)荒井 隆宏(荒井商店)
-
ロモ・サルタード(ペルー風 牛肉と野菜の炒め物)荒井 隆宏(荒井商店)
-
プーリー土方 康彦(ナーガ・ラジャ)
デザート
-
杏仁豆腐中川 優(中国料理 天外天)
-
マドレーヌ鈴木 一夫(ウェスティンホテル東京 ザ・テラス)
-
パンナコッタ鈴木 一夫(ウェスティンホテル東京 ザ・テラス)
-
チョコチップクッキー鈴木 一夫(ウェスティンホテル東京 ザ・テラス)
-
ティラミス神保 佳永(HATAKE AOYAMA)
-
グレープフルーツとホワイトチョコレートのブランマンジェ鈴木 一夫(ウェスティンホテル東京 ザ・テラス)
-
リンゴとバナナのケーキ(ブラウン・ベティ風)鈴木 一夫(ウェスティンホテル東京 ザ・テラス)
-
パイナップルとフローズンヨーグルト 鈴木 一夫(ウェスティンホテル東京 ザ・テラス)
-
チョコレートケーキ(フォンダンショコラ風)鈴木 一夫(ウェスティンホテル東京 ザ・テラス)
-
生チョコレート島田 伸幸(ape(アーペ))
-
チョコレートムース小辻 儀明(ドゥ アッシュ)
-
イチゴのレアチーズケーキ拳杉 槙一(Adonis T table)
-
アンファン(とろけるプリン)森田 一頼(Libertable)
-
マンゴープリン横尾 博志(銀座 芳園)
-
小豆から炊く 白玉おぜんざい羽深 知己(葉歩花庭)
-
ふわふわロールケーキ小山 進(パティシエ エス コヤマ )
-
アップルパイ皆良田 光輝( レストラン KAIRADA )
-
リンゴのコンポート リンゴのグラニテ添え根本 裕之(クチーナイタリアーナ トラッポラ)
-
大人のブラウニー・グランマルニエ風味小嶋 ルミ(オーブン ミトンカフェ~はけの森~ )
-
ボンボンショコラ トリュフ金子 哲也(レピキュリアン )
-
ムースショコラキャラメル金子 哲也(レピキュリアン )
-
みたらし団子田中 勝(赤坂 ひかわ)
-
安倍川餅佐藤 良輔(日本料理 佐とう)
-
わらび餅渡邉 隆裕(神楽坂 たんたか)
-
ベイクドチーズケーキ年代 美智子(Cou Cou(ク・ク))
-
型抜きクッキー(プレーン)年代 美智子(Cou Cou(ク・ク))
-
型抜きクッキー(抹茶味)年代 美智子(Cou Cou(ク・ク))
-
シフォンケーキ(ミルクティー)年代 美智子(Cou Cou(ク・ク))
-
柏餅辻 昌也(碗宮)
-
ビスコッティ東條 吉輝(Ristorante Pellini Adagio)
-
クレマカタラナ高森 敏明(ドス ガトス)
-
さつまいもの羊羹田中 佑樹(伊勢すえよし)
-
ウィークエンド・シトロン(レモンのパウンドケーキ)横田 康子(モンサンクレール)
-
ケーク オ ショコラ島田 徹(パティシエ・シマ)
-
ブルーベリーたっぷりのパウンドケーキ神保 佳永(HATAKE AOYAMA)
-
ムース・オ・ミルティーユ(ブルーベリーのムース)横田 康子(モンサンクレール)
-
ルージュベリーのアントルメグラッセ(アイスケーキ)山内 敦生(ベルグの4月 たまプラーザ本店)
-
ショコラスリーズ吉崎 大助(Dessert le Comptoir(デセール ル コントワール))
-
クレーム アンジュ島田 徹(パティシエ・シマ)
-
シュー ア ラ クレーム徳永 純司(ザ・ショップ N.Y.ラウンジ ブティック )
-
イチゴのショートケーキ徳永 純司(ザ・ショップ N.Y.ラウンジ ブティック )
-
さくらんぼのクラフティ田中 勇一(ビストロ エガリテ)
-
プロフィットロール川田 恭大(La TRIPLETTA)
-
ブリオッシュのフレンチトースト鈴木 一夫(ウェスティンホテル東京 ザ・テラス)
-
ブリュッセル風ワッフル原田 延彰(シャン・ドゥ・ソレイユ)
-
カスタードプリン原田 典明(麻布食堂)
-
タピオカココナッツミルクMurasi Arwinan(タイ料理 コムローイ)
-
リコッタチーズたっぷりのカンノーロ岡部 光一朗(デルソーレ (DelSole))
-
パォン・デ・ロー(ポルトガル菓子 半熟カステラ)池田 富夫(ヴィラモウラ 赤坂サカス店)
-
アロス・コン・レチェ(お米のミルクデザート)嵐田 憲和(アラシダ )
-
草餅黒沢 学(本格手打 わへいそば)
-
水まんじゅう黒沢 学(本格手打 わへいそば)
-
トロぺジエンヌ荒木 栄朗(レストラン キエチュード)