2人分
 調理時間:
約20分
                                                                             
材料・調味料 分量 下準備
■ こだわり食材 
高知県産カツオ     
■ 材料 
高知県産カツオ 100g 2㎝の厚さにスライスしておく 
トマト 1/2ヶ 1㎝ぐらいに角切りにしておく 
塩 適量  
こしょう 適量  
ローズマリー・オレガノ・パセリ 適量 乾燥したもの 
ケッパー 小さじ1 軽くみじん切り 
EXバージンオリーブオイル 適量  
ニンニクオイル 適宜  
パン粉 20g 生ではないもの。細かいとなおよい 
パルメザンチーズ 適量  
サラダ油 適量  
ルーコラ 適宜  
コツ・ポイント
ハーブ等はお好みでOKです。魚は強火で焼いてさっと焼き色をつけ、焼き過ぎないことがポイント。オーブンで焼く際しっかり火が通ります。

Recipe

  1. STEP1

    香草パン粉を作る。パン粉、塩こしょう、ローズマリー、オレガノ、パセリ、ケッパー、EXバージンオリーブオイル、ニンニクオイル、パルメザンチーズを入れる。

  2. STEP2

    Step1の材料がしっとりするくらいよく混ぜる。

  3. STEP3

    フライパンにサラダ油をひき、カツオに軽く塩、コショウしてキツネ色になる位こんがり両面焼く。(この時中までしっかり火が通ってなくてもよい)

  4. STEP4

    焼き色が付いたカツオをオーブン皿(なんでもOK)にならべ、その上に5mmぐらいの厚さになるようパン粉をカツオ全体にのせる。

  5. STEP5

    Step4のカツオを200℃のオーブンに入れ5~7分焼く。パン粉にきれいな焼き色がついたらオーブンからとりだし、皿に並べて上に角切りしにしたトマトをのせる。

  6. STEP6

    ルーコラをあしらい、軽く塩こしょうして仕上げにエキストラバージンオリーブオイルをかけ、パセリを散らして完成。