肉巻きおにぎり かつおまぶし嶋倉 秀一シェフのレシピ お気に入りに追加 ヤマキかつおぶしコンテスト おにぎり優秀レシピ賞 コツ・ポイント おにぎりを俵型に握り、 焼く時にはがれないように 巻き終わりの部分を焼いて固めてから 全面を焼いて香ばしさを出します。 2人前/調理時間:約25分 材料・調味料 分量 下準備 ■ 肉巻きおにぎり材料 ごはん 50グラム×6 大葉 6枚 豚ロース うす切り 12枚 ■ 肉巻きおにぎりを焼く油 サラダ油 大さじ1 ■ 味付け用とその他の材料 しょうゆ 大さじ2 みりん 大さじ1 かつおぶし 6グラム 作り方 1 肉巻きおにぎりを巻きます。 ごはんは50グラムを俵型に握り、大葉は下の方の茎を取っておきます。 2 豚ロースのスライス1枚で両サイドを包むように巻き、 3 次は縦の部分に巻きつけて、ごはんが見えないようにしっかり巻きます。 4 サラダ油を温めて 豚肉の巻き終わりの部分から焼いて、はがれないように固めてから全面を焼き上げます。両サイドも。 5 こんがり焼けました。油を捨てしょうゆ、みりんを加えて転がしながら味を含ませます。 6 かつおぶしをボールに入れて肉巻きおにぎりにまぶします。完成です。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 鶏と筍の柚香蒸し~粒マスタードポン酢で~ 月山 憲(神田 木花) 五島手延べ うどん入り餡掛け茶碗蒸し 石島 政樹(やはた茶屋) あぐー肉のしゃぶしゃぶサラダ 藤田 奈美(海んちょ) 肉巻きおにぎり かつおまぶしの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20