エビピラフ茂出木 浩司シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 米をブイヨンで炊かず、ご飯をバターで炒めた洋食屋ならではの「ピラフ」です。えびは淡白なので、バターとブイヨンでうまみをつけていきます。パラパラに仕上げるコツは、ご飯を入れたら木ベラなどでほぐしながらフライパンを煽って混ぜること。手前から奥へ円を描くように煽りましょう。 2人分/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 ごはん 250g 芝えび 適量 背わた抜き、塩で洗い、酒をふる 玉ねぎ 1/4個 みじん切り ピーマン(緑) 1/4個 粗みじん切り ピーマン(赤) 1/4個 粗みじん切り マッシュルーム(缶詰) 85g 薄切り グリーンピース 10個 バター 大さじ2 ブイヨン 大さじ2 固形ブイヨンの素を水で溶く 白ワイン 適量 塩 適量 こしょう 適量 作り方 1 フライパンにバター大さじ1を入れて中火にかけ、玉ねぎが透きとおるまで炒める。バター大さじ1を足してえび、ピーマン、マッシュルーム、グリーンピースを加える。 2 えび、ピーマンに火が通ったら、ごはんを入れて白ワインを振り、アルコール分を飛ばすようにフライパンを煽る。ブイヨンを加え、さらにフライパンを煽って混ぜる。 3 塩を3つまみほど加えて味見をし、こしょうを少し多めにふって味を調える。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ポテトサラダ 茂出木 浩司(たいめいけん) 青椒肉絲(チンジャオロース) 陳 建太郎(赤坂 四川飯店) オムライス 茂出木 浩司(たいめいけん) エビピラフの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20