ラビオリ きのこのクリームソース桝谷 周一郎シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 白ワインはしっかりとアルコール分を飛ばしましょう。そうしないと酸っぱい仕上がりになります。 他のきのこでアレンジ可能。いろいろお試しください。 2人分/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 ラビオリ 100g たっぷりのお湯に塩を入れ、茹であげる(記載より若干短め) 白ワイン 70cc 無塩バター 5g 生クリーム 70cc パルミジャーノチーズ 大さじ1 削る ■ きのこソース えのき 10g 食べやすい長さに切る しめじ 10g 房を分けておく エリンギ 10g 食べやすい大きさ、長さに切る まいたけ 10g 房を分けておく オリーブオイル 適量 塩 少々 ■ トッピング 黒こしょう 少々 お好みの量 ■ パスタ用 お湯 3リットル 塩 30g(目安) 作り方 1 【きのこソース】オリーブオイルを熱し、きのこ類をいれて炒め、塩で味付けする。 2 フライパンに白ワインを入れて、アルコール分を飛ばす。そこへバター・生クリームを入れ、さらにきのこソースを入れて少し煮る。 3 茹で上がったラビオリ・パルミジャーノチーズを入れ、手早くあおりながら混ぜ合わせる。 4 器に盛り付けて、黒こしょうをふったら完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています パッパルデッレ マッシュルームのクリームソース 桝谷 周一郎(オステリア ルッカ) ケジャンと夏野菜のスパイシーパスタ 今 ひろあき(ケラピリカ) 手作り じゃがいものニョッキ 桝谷 周一郎(オステリア ルッカ) ラビオリ きのこのクリームソースの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20