ひじきの煮物野永 喜三夫シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 一度冷ましてから、仕上げるとおいしくなります。冷めるときに味がのるので、常温まで冷ましてから再度煮詰めると味がしみこんでおいしくなります。3時間くらいおくのが理想です。 6~8人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 芽ひじき 50グラム たっぷりの水につけて戻す 鶏もも肉 1/2枚 5センチ角に切る にんじん 50グラム 3~4センチ長さの細切り ■ 合わせ調味料 だし汁 600cc みりん 30cc しょうゆ 30cc 作り方 1 ひじきは水気をしっかりしぼる。 2 鍋に合わせ調味料を入れ、ひじき、鶏肉、にんじんを加えて混ぜ、火をつける。 3 煮立ったら中火にし、煮汁が半分になったら一度火を止め冷ます。 4 食べるときに又火をつけ好みの味まで煮詰める。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/97/08/897/de670x500_2007191856_8b44bf13248c51219c9655ffd2e08ff9.jpg 沢山作ってもすぐになくなりました。 PrincessGodzilla https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/18/03/318/de670x500_1711232122_31a28a6682dc6560d5e75442729906d9.jpg 油揚げで代用!甘くなくて美味しい☆ いちぼ https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/68/01/168/de670x500_1707131557_5d08187304c61a47f1ff4f15a9d27085.JPG 鳥モモが美味しいです! hitomimmm このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 切り干し大根の煮物 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) 玉子焼き 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) 肉じゃが 野永 喜三夫(日本橋 ゆかり) ひじきの煮物の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20