はんぺんで!巻き焼き酢豚古藤 和豊シェフのレシピ お気に入りに追加 逸品コンテスト 逸品シェフ賞 コツ・ポイント コツは、バラ肉に水溶き片栗粉を吸わせる事。保湿され肉が柔らかくなり、巻いた時の糊代わりになり、最後につける片栗粉も付きやすくなります。その片栗粉により、面倒なトロミ付けをしなくてもトロミがつきます。揚げずに焼くだけトロミ付けも無しです! 2人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 豚バラスライス 6枚 はんぺん 60g 棒状に切っておく。 水溶き片栗粉 50cc 水と片栗粉は半々で。 玉ねぎ 1/4ケ ブロッコリースプラウト 1/2パック カイワレでも可 醤油 30cc 甘酢 ウスターソース 10cc 甘酢 砂糖 40g 甘酢 リンゴ酢 30cc 甘酢 水 10cc 醤油から水までは合わせておきます。 片栗粉 適量 肉にまぶす用。 作り方 1 玉ねぎを繊維にそって薄くスライスし、ブロッコリースプラウトと合わせて流水し、水気を切ります。 2 バットなどに豚バラ肉を並べ塩コショウします。 3 step2に水溶き片栗粉をまんべんなくまぶし、5分おきます。 4 step3の肉ではんぺんを巻きます。 5 巻いた肉に片栗粉をまぶして、油を入れたフライパンでしっかり焼きます。 6 香ばしく焼け、はんぺんが膨らんできたら、合わせた甘酢を入れます。軽く煮詰まると、とろみがつきます。 7 器に重ねるように盛り付け、ソースを周りに流し、上にたっぷりの生野菜をのせてどうぞ。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ホタテの旨味たっぷり焼売 成毛 幸雄(神田 雲林) とろみのかかった即席中華風親子丼「塩味!」 細谷 吉応(食&人の縁 うたげ) 肉だんご 甘酢あんかけ 田村 亮介(麻布長江 香福筵) はんぺんで!巻き焼き酢豚の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20