おろし胡瓜のあえ物野永 喜三夫シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 調味料を入れる際に、オリーブオイルをお好みで加えても、美味しい和風のさっぱりドレッシングになります。 4人前/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 きゅうり 4本 ヘタを切り落とす ちくわ 2本 約2~3mm幅の輪切り 酢だこ 100g 横半分に切る ■ 調味料 酢 大さじ2 みりん 大さじ2 薄口しょうゆ 大さじ1 塩 小さじ1/3 ■ 飾り 花穂 適量 作り方 1 きゅうりは、すりおろし、耳たぶくらいの硬さまで、水気をしぼっておく。 2 水気を絞ったきゅうりに、調味料を加える。 *味付けが濃い場合はStep1でしぼったきゅうりのしぼり汁で調整。 3 酢ダコは、約2~3mm幅の一口大にそぐ。 4 きゅうり、酢だこ、ちくわを混ぜ合わせて出来上がり。 5 器に盛る際に、花穂を飾るとキレイです。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/28/02/228/de670x500_1708182046_6490a8ee8a49c8e0dd046eeb58192ac3.jpg 簡単で、美味しかった! ぷりー このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 鯛めし 月山 憲(神田 木花) 精進まめぶ汁 磯村 悠介(Wa風本舗おやぢの台所) 大根の竜田揚げ 鶏そぼろあんかけ 野口 優作(てんやわん屋) おろし胡瓜のあえ物の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20