春の息吹~春姫金柑,デコポン,苺百合根茶巾,アスパラアイス~高野 慎司シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ジュレを固める器は抜きやすいように、金属のバットなどで固め、温めたタオルなどを 外からかぶせると、きれいに抜ける デコポンのジュレなので凸型に切る アサイーソース(なければチョコでも可)で木の枝の様に盛る アスパラのアイスは葉の形にスプーンで抜く 4~6人前/調理時間:約180分 材料・調味料 分量 下準備 デコポン 2ヶ 皮をむいて身だけにする 春姫金柑 8ヶ シロップで炊く 白ワイン 400cc グラニュー糖 200g 水 600cc 板ゼラチン 15枚 氷水でもどしておく アスパラガス 150g 皮をむいてゆでる 牛乳 60cc 生クリーム 220cc 卵黄 5ヶ グラニュー糖 60g 練乳 50g 百合根 1株 洗ってばらす グラニュー糖 適量 生クリーム 少々 苺 3~4ヶ へたをとる ホワイトチョコ 100g ■ 緑色にするもの(例、ミント) ■ ココアパウダー ■ アサイーピューレ 作り方 1 デコポンの皮をむいて身だけにしておく 身をとった後にしぼったジュースを混ぜるとよりおいしくなります 2 春姫金柑をシロップ(砂糖:水=1:2)で炊いて冷ます (白ワイン+水+グラニュー糖)を沸かしてゼラチンを入れ冷ます デコポンと金柑を入れ冷蔵庫で固める 3 (卵黄+グラニュー糖)に沸かした(牛乳+生クリーム+練乳)を入れて混ぜる ゆでたアスパラも加えてミキサーにかけて冷凍庫で固める 4 百合根をばらして蒸す 蒸したら裏ごしして生クリーム、砂糖で味を調整する 半分に分けて、半分には苺をつぶして混ぜる 半分づつをラップにくるんで茶巾しぼりにする 5 ホワイトチョコを湯せんでとかして緑色をつける (色粉を使いましたが緑色ならなんでもOK) スプーンで葉の形にしてココアパウダーで葉脈をつけて冷やす 6 アサイーのピューレ(手にはいらなければチョコでもOK) を用意する お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 和と洋のマリアージュ 豆腐とヨーグルトの濃厚焼きケーキ 佐藤 友宏(和厨房 とりまる) お家で簡単 フレジエ風デザート 年代 美智子(Cou Cou(ク・ク)) 安納芋のショコラまん 嶋倉 秀一(大山) 春の息吹~春姫金柑,デコポン,苺百合根茶巾,アスパラアイス~の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20