夏野菜の冷たい小鉢野永 喜三夫シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 準備のポイント里芋は冷凍小芋を使うと楽です。 プチトマトは切れ目をいれなくても、湯に通し、冷水に入れると皮がツルっとむけます。 4人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 ミニトマト 20個 皮を湯剥きする ミニオクラ 12本 ヘタのてっぺんに切れ目を入れる ベビーコーン 8本 ヒゲを取る 里芋 8個 皮を剥いて水にさらす かぼちゃ 1/6個 フォークなどで種を取り除く ■ 合わせ出汁 出汁 800cc みりん 50cc 薄口しょうゆ 50cc 作り方 1 ミニオクラは、ヘタの周りの角部分を削ぎ取る。 *火の通りを良くする為の処理 2 かぼちゃは、8等分にし皮を剥いておく。 3 鍋に合わせ出汁を作り、里芋とかぼちゃを入れ最初強火で一煮立ちさせ中弱火くらいで7分くらい火を通す。 4 火が通ったら、ベビーコーン、オクラ、ミニトマトを入れさらに一煮立ちさせる。 5 煮立ったら鍋ごと氷水に浸け、時々まぜながら、一気に冷やす。 *一気に冷やす事で野菜が色鮮やかになる。 *常温まで冷めたら、食すまで冷蔵庫にいれておく お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています カブのもっちり焼き ~キノコあんかけ~ 大塩 貴弘(クレインカフェ) 鯖の香味揚げ 佐藤 佑樹(銀座 凛) レモンポン酢ジュレ 鎌田 雄志(瓢箪坂 おいしんぼ) 夏野菜の冷たい小鉢の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20