桜蝦炒飯(桜えびタップリ春チャーハン)兒玉 直樹シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント *ご飯に卵を混ぜておくことで、パラパラな仕上がりになります。 *ネギ油でご飯を炒めることで、風味とコクが出ますのでお勧めです。 1人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 桜えび 15g 青のり 2g レタス 30g 一口大にカット ネギ 30g みじん切り ご飯 200g 温かいもの 卵 大さじ3 といでおく ネギ油 大さじ1 醤油 少々 ■ 調味料A 塩 3つまみ 味の素 1つまみ こしょう 少々 醤油 小さじ1/2 作り方 1 ボウルに、ご飯と卵を入れ、よく混ぜる。 2 鍋に、ネギ油を入れ、ご飯を炒める。 3 ご飯がほぐれたら、桜えびを入れ、調味料Aで味を調える。 4 レタス・青のり・ネギを入れて炒め、最後に醤油を入れ、香り付けしたら完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ほうれん草と豆腐の煮込み 翡翠仕立て 鈴木 明彦(絵芙) イチゴサンタの贈り物 大海老のマンゴチリソース添え!! 野上 博文(ホテルモントレラ・ス-ル大阪 中国料理 彩雲) 焼きそば 鈴木 広明(赤坂 四川飯店) 桜蝦炒飯(桜えびタップリ春チャーハン)の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20