かんたん!タマゴのチリソース三幣 裕二シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 時間のない方、かけられない方にお勧めで初めに調味料さえ用意すれば簡単にご飯に合う料理ができます。賄いでもよく食べてます。ポイントはタマゴを強火で一気に、尚且つあまり混ぜないように(大きくザックリと)炒めふんわりと。チリソースを絡める時はタマゴにあまり吸わせないようにスピディーに。 1人前/調理時間:約5分 材料・調味料 分量 下準備 タマゴ 1個 万能ねぎ 0.5本 サラダ油 少々 ■調味料A 単位は匙 豆板醤 小1 トマトケチャップ 小2 生姜 小0,5 ニンニク 小0,2 ■調味料B 単位は匙 水 大4 市販の中華だしの素 小0,5 砂糖 小0,5 酒 小0,5 水溶き片栗粉 適量 酢 小0,2 作り方 1 ボールにタマゴを割り溶いておく。万能ねぎは2mm幅の小口切りにしておく。生姜、ニンニクはみじん切りに。なければチューブのものでOK。 2 フライパンに少量のサラダ油を入れ強火で10秒位温める。溶き卵を一気に入れあまり混ぜないようにしてオムレツの様に焼く。これを一度取り出しておく。 3 空いたフライパンに少量のサラダ油と調味料Aを入れ弱火で香りが良くなるまでじっくりいためる。そこに水と市販のスープの素を入れ調味料Bで味を整える。 4 ■Step3のチリソースに水溶き片栗粉を入れかるくとろみをつける。 5 フライパンのソースにStep2のタマゴを入れ、タマゴを崩さないよう全体にからませて器に盛る。万能ねぎを上に散らして出来上がり。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 酸辣湯(サンラータン)〜酢とコショウのとろみスープ〜 井上 和豊(szechwan restaurant 陳) 挽き肉と胡瓜の卵巻き 久保田 涼(中国料理 孝華 CHINESE DINING) 「春」 巻 古藤 和豊(中国料理翠園) かんたん!タマゴのチリソースの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20