月見芋大和田 良彦シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 里芋の下ごしらえがポイントです。形を整えて剥き揃えるときれいな仕上がりになります。 また里芋は蒸し煮にすると煮くずれしません。 【白扇揚げ】白く仕上げる揚げ方です。新しい油を利用。片栗粉をたっぷりまぶし、約170度で揚げます。 表面が白い状態で油から引き上げましょう。 4人前/調理時間:約35分 材料・調味料 分量 下準備 里芋 15個 よく洗い、皮を剥き、水に入れアクを取る。研ぎ汁で柔らかく戻す 出汁 400cc 砂糖 大さじ1 塩 小さじ1/2 片栗粉 適量 揚げ油 適量 ■ 飾り(素揚げする) 赤パプリカ 適量 黄パプリカ 適量 ししとうがらし 適量 作り方 1 鍋に出汁・砂糖・塩を沸騰させて、里芋を入れ、蒸し煮にする。(20分) 2 フライパンに油を入れ、170℃にし、Step1の里芋にたっぷり片栗粉をつけて、白扇揚げする。揚げたらすぐに塩を振る。飾り野菜は素揚げする。 3 お皿に里芋を盛りつけ、野菜を添えたら完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 海鮮おろし和え ~さっぱり柚子味~ 大塩 貴弘(クレインカフェ) 五島手延べうどんのつけ麺 水澤 圭輔(新橋 完全個室居酒屋 おば九 HANARE) さといもの煮ころがし 小河 雅司(元赤坂ながずみ) 月見芋の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20