チョコレートケーキ(フォンダンショコラ風)鈴木 一夫シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ご家庭にある材料で、混ぜるのに5分、焼くのに5分という、とても簡単なデザート。中のチョコレートは好みにあわせてアレンジできます。できたてのアツアツのうちにテーブルに並べ、とろりとした至福の瞬間をお楽しみください。 直径6cmのココット 5個分/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 板チョコ (ビター) 100g 細かく削り、溶かす 無塩バター 50g 溶かす 卵 3ヶ グラニュー糖 90g 薄力粉 25g 板チョコ (ビターなど好みのもの) 30g 5等分する ■ デコレーション用 ├粉砂糖 適量 ├ブルーベリー 適量 ├いちご 適量 へたを切り、縦半分に切る └ミントの葉 適量 作り方 1 プリン型にバターを塗って一度冷やしておく(分量外)。オーブンを220~230℃に温めておく。 2 ボウルに板チョコ、バターを入れなめらかになるまで泡立て器で混ぜ、卵とグラニュー糖を混ぜたものを加え、混ぜる。薄力粉をふるいにかけながら入れ全体を混ぜ合わす。 3 冷やしておいたプリン型に薄力粉(分量外)をふり、生地を流し入れ、フィリング用のチョコレートを中に押し入れる。220~230℃のオーブンに入れて5分焼く。 4 熱いうちに皿に盛って粉砂糖をふり、フルーツやミントをあしらう。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 杏仁豆腐 中川 優(中国料理 天外天) フォンダンショコラ 田中 貴士(パッション ドゥ ローズ) パンナコッタ 鈴木 一夫(ウェスティンホテル東京 ザ・テラス) チョコレートケーキ(フォンダンショコラ風)の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20