海の幸・山の恵の丼物二種 「海鮮お茶漬け丼」稲葉 正信シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 特別な料理スキルが無くても、お魚の鮮度が良ければ大丈夫! 一から出汁をとる代わりに、市販の「顆粒だし」でも可。 お湯をしっかり沸かして顆粒だしを入れ、アクを丁寧に取ってください。 2人前/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 お刺身の余り(鯛、鯵など) 60g 食べやすく細切りに切る 大葉 2枚 千切り みょうが 1ケ 小口切り きゅうり 1/2本 千切りし、塩もみしておく 長葱 1/4本 小口切り 煎り胡麻 小さじ1 もみ海苔 1/4枚 焼き海苔を軽く炙ってからもみ海苔にする たたき梅 少々 おろし生姜 少々 白米 160g 水 500cc 顆粒だし 小さじ1 お茶葉 20g 出汁パックに入れておく 醤油 大さじ1 塩 少々 卵 1個 卵黄を取り出す 薄口醤油 少々 作り方 1 細切りにした刺身と大葉・みょうが・塩もみしたきゅうり・長葱・卵黄をボールに入れ、醤油をかけて混ぜ合わせる。 2 温かいご飯のうえにStep1を盛り付け、煎り胡麻、もみ海苔、お好みでたたき梅、又はおろし生姜をのせる。 3 水500ccを火にかけ、沸いたら顆粒だしを入れアクを取り、塩・薄口醤油で味を調え、お茶葉パックを入れ、お茶漬け出汁を作る。 4 まずはそのままご飯と共に!そしてお茶漬け出汁で!二度美味しい丼です。暑い時には冷やし茶漬けとしてもお楽しみいただけます。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ルージュベリーのアントルメグラッセ(アイスケーキ) 山内 敦生(ベルグの4月 たまプラーザ本店) まぐろの漬け丼 戸川 基成(鮨 からく) ヒュー ティエウ ミトー(ベトナム南部のフォー) NGUYEN DANH(サイゴンレストラン ) 海の幸・山の恵の丼物二種 「海鮮お茶漬け丼」の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20