海老のソテーアメリケーヌソース馬渡 剛シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 20~30分煮詰めます。海老の味が出てきましたらOKです。一度、こしてさらに煮詰めます。生クリームを入れて少し煮詰めて、コンスターチでとろみをつけて完成です 4人~5人前/調理時間:約50分 材料・調味料 分量 下準備 海老 4尾 玉ねぎ 1/2ヶ スライス にんじん 1/2ヶ してさらしておく セロリ 1本 太いところをスライス 水 適量 白ワイン 100cc 生クリーム 200cc トマト缶(水煮) 200g コーンスターチ 少々 オリーブオイル 適量 塩 適量 ■ 盛り付け お好みのサラダ 適量 作り方 1 海老は頭をとり、皮をむいて、身は別においておきます(背わたはとってときます) 2 アメリケーヌソースを作ります。鍋にオリーブオイルを流し、海老の頭とカラをいためます。つぶしながらよくいためます。塩を少々してさらにいためます。 3 野菜も入れていためます。香りが出てきましたら、白ワインを入れてよくつめます。トマト缶を入れてお水をひたひたぐらいに入れまして、ふっとうさせながらあくを取ります 4 20~30分煮詰めます。海老の味が出てきましたらOKです。一度、こしてさらに煮詰めます。生クリームを入れて少し煮詰めて、コンスターチでとろみをつけて完成です 5 仕上げとして、フライパンにオリーブオイルを流し、海老の身をソテーします。お皿にアメリケーヌソースを流して、海老をのせてサラダを飾って完成です。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/87/10/1087/de670x500_2106281429_0c4969f0fc24171855b59e7e1545d2c5.jpeg 手作りバケット添えてめちゃ美味しかった! あこずきっちん このレシピを見た人はこんなレシピを見ています たっぷりハーブのトスカーナ風ポテト 嶋倉 秀一(大山) ドライトマトのソースでサーモンのポワレ 鈴木 ガブリエル(Azuki あずき 五反田駅前店) 海老のアメリケーヌソースパスタ 香西 思穂吏(Raby. (ラビー) 一軒家イタリアンレストラン) 海老のソテーアメリケーヌソースの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20