鶏肉のグリーンカレー"ゲーンキョウワンガイ"天野 中シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント グリーンカレーペーストをしっかり炒めることが重要。辛味と香りが引き立ちます。 ココナッツミルクは一度に加えると馴染みにくいので3回に分けます。 煮過ぎるとココナッツミルクが分離したり、野菜の水分で水っぽくなってしまうので、 煮込まずに素材にさっと火を通す程度に仕上げましょう。 2人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 鶏モモ肉 皮なし 200g 一口大に切る グリーンカレーペースト 50g ココナッツミルク 1缶(400g) 茄子 50g 乱切り タイの白茄子マクアポ(なければ茄子) 50g 乱切り さやいんげん 4本 半分に切る 生赤唐辛子 1本 ナンプラー 大さじ1と1/3 グラニュー糖 大さじ1と1/3 スイートバジル 1枝 バイマックル(コブミカンの葉) 3枚 硬い軸を取り除く サラダ油 大さじ2 ジャスミンライス(タイ米) 400g なければ日本のご飯 作り方 1 鍋にサラダ油を入れて鶏肉を軽く温め、グリーンカレーペーストを弱めの中火で焦がさないように炒める。油がなじみつやが出てきたらOK。(香りが出てから2~3分位) 2 ココナッツミルクをかき混ぜてから3回に分けて加える。都度なじませて弱火で静かに沸かす。 3 茄子、さやいんげんを加える。 4 ナンプラーとグラニュー糖を加えて、生赤唐辛子、スイートバジルをちぎりながら加える。 5 バイマックルをちぎって、軽くもんでから鍋に加える。 6 弱めの中火で5分ほど、野菜に軽く火が入るまで煮る。 7 器に盛り付け、炊いたご飯を添えて完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/04/01/104/de670x500_1703221754_08a8c665fdecd607ce77cec781821dda.jpg 本格的でとても美味しかったです☆ ココ2525 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 〔まかない〕洋食屋のグリーンカレー 小田倉 光夫(レストラン香味屋 ) タイの焼そば”パッタイ” 天野 中(mango tree tokyo 【マンゴツリー東京】 ~丸ビル~) ゲーン マッサマン(チキンマッサマンカレー) Murasi Arwinan(タイ料理 コムローイ) 鶏肉のグリーンカレー"ゲーンキョウワンガイ"の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20