しょうゆサバイヨンソースをかけた温野菜兼子 大輔シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント おなかにやさしい温野菜に「ヤマサ鮮度の一滴 減塩しょうゆ」を使用したサバイヨンソースを組み合わせた一品。 ドレッシング以外に魚料理などにも使える、とろみのあるソース。 卵黄に熱を加え、ホイッパーでかきたてることよって乳化させます。 ハーブを数種入れることで洋風に仕上がりに。 2人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 ■ しょうゆサバイヨンソース 卵黄(Lサイズ) 2個 ヤマサ鮮度の一滴 減塩しょうゆ 15cc EVオリーブオイル 10cc ■ 温野菜 玉ねぎ 70g(1/4個) くし型にカット ブロッコリー 70g(1/4個) 一口大にカット トマト 100g(1/2個) くし型にカットで4等分 ■ ハーブ イタリアンパセリ 5g 3種のハーブを一緒に軽く刻む セルフィーユ 5g ディル 5g 作り方 1 【ザバイヨンソース】材料をボールに入れる。湯煎にかけ、ホイッパーでもったりしてくるまでかき混ぜる。もったり濃度がついたら湯煎からはずす。※濃度で湯煎の加減を。 2 耐熱皿にカットしたブロッコリー、玉ねぎを入れ、ラップをし、電子レンジ(700w)で約3分火を入れる。 3 ブロッコリー、玉ねぎ、トマトを皿に盛り、ハーブを散らし、上からサバイヨンソースをかければ完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ソッカ ~Socca~ (ひよこ豆のクレープ) 長屋 英章(KEISUKE MATSUSHIMA) アボカドとズワイ蟹の焼きニンニクのアイオリソース 奥村 隆(グラスワインと折衷料理 土龍) レギューム・ア・ラ・グレック(ギリシャ風ピクルス) 牛之濱 慎悟(ア・ニュ ルトゥルヴェ・ヴー ) しょうゆサバイヨンソースをかけた温野菜の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20