ガトーショコラ ナッツ添え氏家 健治シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 卵の中の水分とチョコレートの油分を乳化することで、卵とチョコそれぞれのおいしさが引き出され、味わい深いガトーショコラになるので、生地を混ぜる工程が最も重要です。目安は、グラニュー糖が溶け切って、かき混ぜる手の感覚が重たくなり、生地がもったりしてツヤ出てきたら乳化完了です。 4人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 クーベルチュールチョコレート 200g (カカオ分70%)板チョコの場合は刻んでおく 無塩バター 170g 溶けやすいよう小さめにカットする 全卵(L玉)3個 3個 グラニュー糖 80g ※お好みで調整 アーモンドスリバード(お好みのナッツ) 25g 軽く炒っておく 作り方 1 チョコレートと無塩バターをボウルに入れます。湯煎をして、ヘラで混ぜ合わせながら溶かす。ヘラを返す程度でOK。8割程とけたら、ヘラからホイッパーに持ちかえる。 2 グラニュー糖を加え、ホイッパーで混ぜ合わせます。(この時点でグラニュー糖は溶けきりません) 3 全卵をホイッパーまたはハンドミキサーでしっかり溶きほぐし、湯煎をしたままのボウルに、卵を濾しながら少しずつ加え、混ぜ合わせる。 4 グラニュー糖が溶けきり、ツヤと粘りが出てもったりしてくる。完全に乳化するまでしっかりと混ぜるのがポイント。 5 クッキングシートを敷いたハート型(15㎝)やデコレーションケーキ型(15㎝)、またはパウンドケーキ型(20㎝)に生地を流し込む。 6 アーモンドスリバードを生地の上にのせ、180度のオーブンで15分前後、焼き上げる。粗熱をとってから型から取り出し、完成。 7 上にのせるナッツはヘーゼルナッツやマカダミアナッツでも、アレンジが可能です。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/75/00/75/de670x500_1702162139_6a64e7bc1847ff2e78cd1db044d3590f.JPG フルーツで☆想像以上に簡単でした! adorer https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/74/00/74/de670x500_1702161002_afb62d4fd293bfd9120626776badcd6f.jpg 去年好評だったので今年もリピート! yuckey15 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています リッチなチョコレートプリン 氏家 健治(ケンズカフェ東京) ガトーショコラ 氏家 健治(ケンズカフェ東京) 温かいガトーショコラ 苺と金柑を添えて 氏家 健治(ケンズカフェ東京) ガトーショコラ ナッツ添えの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20