ペンネ アラビアータ片岡 護シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ニンニクを弱火でゆっくりと炒めることでうまみが出る。 ペンネをゆでるときはたっぷりの塩を入れることで下味がつき、ペンネの食感が引き締まる。 ※ペンネは表面には線が入っているためソースが絡みやすく、空洞にもソースが入るので、濃度のあるソース向きのパスタ。 2人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 パスタ (ペンネ) 200g 赤唐辛子 2~3本 種をとっておく にんにく 1カケ 皮をむき、つぶす オリーブオイル 大さじ1.5 トマトソース 400cc パルメザンチーズ 大さじ3~4 すりおろす。量はお好みで調整 塩 少々 コショウ 少々 パセリ 大さじ1 みじん切り ■ パスタ用 お湯 3リットル 塩 30g(目安) 作り方 1 【ソース】フライパンにオリーブオイルと赤唐辛子、にんにくを入れ、1~2分弱火でゆっくりと炒め、油に辛味・香り・うまみを移す。そこへトマトソースを加えて温める。 2 【パスタ】同時進行で、大きな鍋にお湯を沸かし、沸騰したら塩を加える。 ※多めの塩分でペンネにしっかり味が入り、コシが出る。 3 ペンネを入れてアルデンテに茹でる(茹ですぎないこと)。 中火で(沸騰させない)茹で、くっつかないように軽く混ぜる。 茹で上がったらザルにあげて、水気を切る。 4 ソースに茹で上がったペンネを加え、茹で汁少々とパルメザンチーズ、塩、胡椒で調味し、フライパンを揺すりながら手早く和える。 5 皿に盛り付け、パセリのみじん切りをふれば完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/18/08/818/de670x500_2005272204_4ea222afe4a418bbab34f360182db5de.jpg 毎日食べていられる味 sheepish このレシピを見た人はこんなレシピを見ています なすとリコッタチーズのペンネアラビアータ 馬渡 剛(RISTORANTE La Ciau) 〔まかない〕牛すじとごぼうのどんぶり パクチーサラダ添え 日高 良実(リストランテ アクアパッツァ ) ペンネ アラビアータ 神保 佳永(HATAKE AOYAMA) ペンネ アラビアータの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20