手羽中 中華風煮込み篠原 裕幸シェフのレシピ お気に入りに追加 ピックアップシェフレシピ コツ・ポイント 煮込む前に必ず手羽中をお湯でさっと湯がくこと。このひと手間でおいしさが違ってきます。 火加減が肝心な料理なので、弱火でとろとろと味をしみ込ませるように煮てください。 最後にかけるアツアツのネギ油で、さらにおいしさがアップします。 2人前/調理時間:約25分 材料・調味料 分量 下準備 手羽中 8本 ■ たれ 水 60cc 醤油 80cc 上白糖 50g 八角 1粒 ローリエ 1枚 シナモン(固形) 少々 生姜 2枚 スライス ■ ねぎだれ ねぎ 大さじ6 みじん切り 塩 小さじ1/3 サラダ油 大さじ4 ■ トッピング パクチー 少々 作り方 1 手羽中を縦に切り目を入れてさっとボイルし、表面のアクを取る。 2 【たれ】材料をすべて入れ、ひと沸かししたら手羽中を入れ、弱火で5~6分煮る。時々手羽中をひっくり返しながら、全体に味をつける。 3 【ねぎだれ】ねぎと塩を混ぜ、熱した油をかけておく。 4 器に肉を並べ、上からねぎだれをかけ、パクチーをのせる。周りに少したれをかければ完成。 ※余ったたれは、茹で豚や湯豆腐等にかけると、無駄なく美味しくいただけます お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/18/00/18/de670x500_1610240919_e6f57216433c41aa5ba9e8f461ad056b.jpg 簡単に中華風味のおかずができました! kalili このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 和風坦々麺 山野辺 仁(銀座 やまの辺 江戸中華) 鶏の唐揚げ黒酢炒め 清々しいセルフィーユとディルの香り 薮崎 友宏(南青山 Essence) 家常豆腐(揚げ豆腐肉野菜の辛煮) 顧 興芳(東華飯店) 手羽中 中華風煮込みの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20