フムス (トルコ料理 ヒヨコ豆のペースト)ウナル ハサンシェフのレシピ お気に入りに追加 お店の逸品レシピ コツ・ポイント 1.本場の味に近づけるために、オリーブオイルを使うこと 2.ペーストにするときの茹で汁の量は、少量から様子をみて調整する 3.翌日も残りそうなとき、次の日は固くなるのでゆるめに仕上げる 4人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 ヒヨコ豆 400g 一晩水に浸しておく ゴマペースト 大さじ2 オリーブ油 大さじ2 にんにく 少々 すりおろす クミン 少々 塩 少々 ヒヨコ豆の茹で汁 適量 唐辛子(お好みで) 適量 ■ 盛り付け パプリカパウダー 適量 作り方 1 水で戻したヒヨコ豆とたっぷりのお水を圧力鍋に入れ火にかける。ピンが立ったら弱火にし、10分加圧する。煮えたらお湯を切るが、このとき茹で汁は別にとっておく。 2 フードプロセッサーにヒヨコ豆、ゴマペースト、オリーブ油、にんにく、クミン、塩、コショウ、唐辛子(お好みで)、そして豆の茹で汁を少量入れ、ペースト状にする。 3 豆の茹で汁で固さを調整し、味を見て塩、コショウで味をととのえる。皿に盛りつけ、パプリカパウダーをまぶせば完成。 パンなどにつけてお召し上がりください。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 石焼台湾混ぜごはん 嶋倉 秀一(大山) ビビンパ ホン オクス(張家) ホットプレートでちりとり鍋 闇鍋風 万能みそダレ仕立て 嶋倉 秀一(大山) フムス (トルコ料理 ヒヨコ豆のペースト)の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20