2~4人前
 調理時間:
約40分
                                                                                         
材料・調味料 分量 下準備
ベーコン 100g 1~2cm幅にカット 
玉ねぎ 1/2個 1~2cm幅にカット 
人参 1/2本 1~2cm幅にカット 
セロリ 1/2本 1~2cm幅にカット 
じゃがいも 1個 皮をむいて1~2cm幅にカットし、水にさらす 
かぼちゃ 10g 1~2cmにカット 
キャベツ 10g 1~2cmにカット 
ほうれん草 1束 よく洗って水をきり、ざく切り 
薄揚げ 1枚 1~2cm幅にカット。油抜きせずにそのまま使用 
パルミジャーノチーズ 大さじ2  
EVオリーブオイル 大さじ2~3  
ブイヨン(市販) 1.5リットル 昆布5gを入れて沸騰させておく。 
昆布 5g ブイヨン用 
塩 適量  
トマトホール缶 300g 大きい塊は軽くつぶしておく 
コツ・ポイント
炒めた野菜の1/3~半分を、ミキサーにかけてピュレ状にするところがポイント。 ミキサーにかけて空気を入れると熟成が早まり、うま味が増し、短時間で濃厚なスープに仕上げることができます。

Recipe

  1. STEP1

    鍋にEVオリーブオイルを入れ、まず弱~中火でベーコンを炒める。ベーコンから脂が出てきたら、玉ねぎ、人参、セロリ、キャベツを入れ、しっかり炒める。

  2. STEP2

    十分に炒まったら、かぼちゃ、じゃがいもを加え、さらに炒める。

  3. STEP3

    沸かしておいたブイヨンを注ぎ、トマトホールを加える。弱火でコトコト30分くらい煮て、火が通ったら止める。

  4. STEP4

    粗熱がとれたらスープのうち3分の1~半分をミキサーに入れて回す。攪拌したピュレ状の野菜を、元の鍋に戻し入れる。 ※できればひと晩おくと、もっと旨みが増す。

  5. STEP5

    仕上げにお揚げ、ほうれん草を加えて、軽く火にかける。皿に注ぎ、パルミジャーノチーズ、EVオリーブオイル(分量外)を振れば完成。