車エビの香り天丼中村 孝明シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 品質のいい車エビの殻の香りを天つゆにうつすことで、殻も無駄なく使いきります。見栄えのするまっすぐなエビ天の揚げ方をぜひ覚えてください。色によって甘みの異なるカラーピーマンの味の違いもお楽しみください。 4人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 車エビ 8本 身とアゴは天ぷら用に、殻はつゆ用に分けておく カラーピーマン(3色) 各1/2個 一口大に切る 天ぷら粉 適量 水で溶いておく 水 適量 ご飯 4人分 わさび 適量 ■ エビ香る天つゆ(作りやすい分量) 車えびの殻 8本分 出汁 270cc 濃口醤油 90cc みりん 90cc 酒 90cc 砂糖 35g 作り方 1 【エビ香る天つゆ】エビの殻と頭をフライパンでしっかりと乾煎りし、香りを出す。 2 出汁、濃口醤油、みりん、酒、砂糖を鍋にいれて火にかけ、沸いたら乾煎りしたエビの殻を入れる。分量が半分になるまで煮詰めていく。 3 煮詰まったら厚手のキッチンペーパーを使い、こす。 4 【天ぷら】エビの腹側に切り込みを数箇所いれ、背側からまっすぐになるように押し付ける(のしエビ)。海老の尻尾の先端はカットする。 5 エビ、エビのアゴ、カラーピマンに水で溶いた天ぷら粉をつけて、約180度の油で揚げる。 6 丼にご飯をよそい、天ぷらを盛りつける。天つゆをかけ、わさびを添えて完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 韓国野菜のとろろ和え 安達 博之(旬香酒稲 ばんざいや) 味噌煮込みおでん風鍋 前谷 幸仁(炙屋 大通ビッセ店) たけのこの土佐煮、わかめとホタルイカの早煮 佐藤 良輔(日本料理 佐とう) 車エビの香り天丼の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20