
- 4人前
- 調理時間:
- 約30分
材料・調味料 | 分量 | 下準備 |
---|---|---|
車エビ | 8本 | 身とアゴは天ぷら用に、殻はつゆ用に分けておく |
カラーピーマン(3色) | 各1/2個 | 一口大に切る |
天ぷら粉 | 適量 | 水で溶いておく |
水 | 適量 | |
ご飯 | 4人分 | |
わさび | 適量 | |
■ エビ香る天つゆ(作りやすい分量) | ||
車えびの殻 | 8本分 | |
出汁 | 270cc | |
濃口醤油 | 90cc | |
みりん | 90cc | |
酒 | 90cc | |
砂糖 | 35g |
材料・調味料 | 分量 | 下準備 |
---|---|---|
車エビ | 8本 | 身とアゴは天ぷら用に、殻はつゆ用に分けておく |
カラーピーマン(3色) | 各1/2個 | 一口大に切る |
天ぷら粉 | 適量 | 水で溶いておく |
水 | 適量 | |
ご飯 | 4人分 | |
わさび | 適量 | |
■ エビ香る天つゆ(作りやすい分量) | ||
車えびの殻 | 8本分 | |
出汁 | 270cc | |
濃口醤油 | 90cc | |
みりん | 90cc | |
酒 | 90cc | |
砂糖 | 35g |
【エビ香る天つゆ】エビの殻と頭をフライパンでしっかりと乾煎りし、香りを出す。
出汁、濃口醤油、みりん、酒、砂糖を鍋にいれて火にかけ、沸いたら乾煎りしたエビの殻を入れる。分量が半分になるまで煮詰めていく。
煮詰まったら厚手のキッチンペーパーを使い、こす。
【天ぷら】エビの腹側に切り込みを数箇所いれ、背側からまっすぐになるように押し付ける(のしエビ)。海老の尻尾の先端はカットする。
エビ、エビのアゴ、カラーピマンに水で溶いた天ぷら粉をつけて、約180度の油で揚げる。
丼にご飯をよそい、天ぷらを盛りつける。天つゆをかけ、わさびを添えて完成。