美唄やきとりピザ水上 寿樹シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 米粉にマッシュした北あかりを混れば、ヘルシーなピザ生地に。 美唄ご当地焼鳥をトッピングした、北海道食材たっぷりのピザです。 お子さんと一緒に生地をこね、材料をトッピングして楽しく作れます。 ※調理時間は、生地を発酵させる時間を除きます。 2枚分/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 ■ ピザ生地(2枚分) 米粉 100g 強力粉 50g ドライイースト 5g 砂糖 5g ぬるま湯 80cc 北あかり(じゃがいも) 100g 茹でてマッシュしておく ■ トッピング 美唄やきとり 3本 市販のものなど とろけるチーズ 100g 長ネギスライス 30g マヨネーズ 適量 ■ てりやきソース(市販でもOK) 醤油 100cc 砂糖 80g 酒 20cc ケチャップ 15g 水 50cc 作り方 1 米粉・強力粉・ドライイースト・砂糖をさっくり混ぜ合わせ、ぬるま湯を入れこねる。 2 そこへ、マッシュポテトにした北あかりを入れる。 3 丸くまとめ、約40分あたたかい所で発酵させる。 4 2等分に分け、めん棒で丸くのばす。 5 【てりやきソースの作成】てりやきソースの材料を計量し、鍋に入れ煮詰める。 (市販のものでもOK) 6 ピザ生地を丸くのばしたものに、てりやきソースをぬる。 7 チーズ・長ネギ・やきとりの串を抜いたものを乗せ、マヨネーズを格子状にかける。 8 250℃に熱したオーブンで、約7分焼けば完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 鶏胸肉の手巻きロール2種ソース添え 中山 信広(名物コロッケ コックマン) レンジで簡単!温玉のカルボ風 カリカリパンを添えて。 嶋倉 秀一(大山) グリッシーニ 小川 洋行(リストランテ オガワ) 美唄やきとりピザの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20