グリッシーニ小川 洋行シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ハーブや黒子ゴマを練りこんだり、チーズをかけて焼いたりと、地方により味も形も様々なバリエーションのあるグリッシーニ。今回は一番シンプルなレシピをご紹介します。 ポイントは成形のときに均一な厚さにのばすこと。焼くと膨らむので細めに仕上げると、カリカリに焼きあがります。 4人前/調理時間:約60分 材料・調味料 分量 下準備 強力粉 50g ドライイースト 1g 塩 1g グラニュー糖 2.5g ぬるま湯(30~40℃) 30g オリーブオイル 小さじ1/2 作り方 1 ボウルに小麦粉を入れ、真ん中にくぼみを作る。そのくぼみに全ての材料を入れる。 2 ボウルの中で一まとめにしたら生地を取り出し、台の上で3分ほどしっかり捏ねる。 3 捏ねたら丸め、綴じ目を下にしてボウルに戻す。ラップをして、36℃くらいのぬるま湯に浮かべて30分程発酵させる。(常温でもOKだが、もっと時間がかかる。) 4 生地が1回り大きくなれば発酵完了。 5 軽く打ち粉をし、麺棒で2~3mm厚くらいにのばす。 6 5mm幅くらいにカットしていく。 7 1本ずつ手で転がしてのばし、クッキングシートを敷いた天板に並べる。 ※焼いている間に膨らむので、少し細めに仕上げる。 8 110℃の低温のオーブンで15分~20分程焼いて、焼き色が付いたら完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/43/05/543/de670x500_1811092016_ffa452c5f34c57ba835a9ac093daa080.jpg うまく焼けました。簡単でよいですね♪ れあな このレシピを見た人はこんなレシピを見ています カネロニ 岡部 光一朗(デルソーレ (DelSole)) シチリア風カポナータ 神保 佳永(HATAKE AOYAMA) カッスーラ 間渕 英樹(SCIROCCO) グリッシーニの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20