
- 2人前
- 調理時間:
- 約15分
材料・調味料 | 分量 | 下準備 |
---|---|---|
白身魚のすり身(タラなど) | 300g | ※なければ、皮をとった白身魚をフードプロセッサーで細かくする |
海老 | 5本 | 殻をとり、背ワタをり、粗めに切る |
玉ねぎ | 1/2個分 | 粗みじん切りにし、さっと茹でておく |
ニンニク | 少々 | すりおろす |
卵黄 | 1個分 | |
サラダ油 | 少々(小さじ1程度) | |
塩 | 適量 | |
こしょう | 適量 | |
片栗粉 | 適量 | |
■ 添え物 | ||
ししとう | 2本 | |
レモン | 1/6個分 |
材料・調味料 | 分量 | 下準備 |
---|---|---|
白身魚のすり身(タラなど) | 300g | ※なければ、皮をとった白身魚をフードプロセッサーで細かくする |
海老 | 5本 | 殻をとり、背ワタをり、粗めに切る |
玉ねぎ | 1/2個分 | 粗みじん切りにし、さっと茹でておく |
ニンニク | 少々 | すりおろす |
卵黄 | 1個分 | |
サラダ油 | 少々(小さじ1程度) | |
塩 | 適量 | |
こしょう | 適量 | |
片栗粉 | 適量 | |
■ 添え物 | ||
ししとう | 2本 | |
レモン | 1/6個分 |
まず、すり身をすり鉢であたる。そこへ海老を加えて混ぜる。 ※海老の食感が残るようにあたり過ぎないこと。
ボウルに卵黄を入れホイッパーで軽くほぐす。サラダ油を少量加え、手早く攪拌する。少しもったりとして白っぽくなるまで、サラダ油を少量ずつ加えて攪拌する。
とろりとしたマヨネーズ状になったら、すり鉢に加えて混ぜる。
水分をよくきった玉ねぎ、塩、こしょう、ニンニクを加え、ゴムベラで混ぜる。
左手でタネをにぎり、食べやすい大きさにしぼりだしたものをスプーンでとる。バットに入れた片栗粉のうえに落とし、全体に片栗粉をまぶす。
俵型に形を整えて、180℃の油で揚げる。 器に盛り付け、ししとうとレモンをあしらって完成。