2人前
 調理時間:
約15分
                                                                       
材料・調味料 分量 下準備
茄子 1本 縦割りし斜めに厚切りスライス 
ズッキーニ 1本 縦割りし斜めに厚切りスライス 
塩 4g  
サラダ油 適量  
■ 生地 
イースト 2g  
水 300g 常温にしておく(冬はぬるま湯がいい) 
塩 4g  
強力粉 140g  
薄力粉 60g  
■ 仕上げ 
イタリアンパセリ 適量  
レモン 適量  
パプリカパウダー 適量  
コツ・ポイント
イタリア語で、揚げ物をフリットといい、揚げる材料によって衣が異なります。 野菜用の衣はイーストで発酵させ、フワッ、サクッと感を出します。 発酵させるので、衣は冷蔵庫で3日ほど保存できます。 そして野菜は、大きく斜めにカット。 異なる野菜を一緒にせず、1種類ずつ揚げましょう  

Recipe

  1. STEP1

    【衣】ボウルにイーストを入れ、水を注いでしっかり溶かした後、塩・強力粉・薄力粉を入れる。ダマがなくなるまで全体を混ぜる。

  2. STEP2

    ラップをし、温かい場所に置いておく。※1時間ほどで泡がでてくる。

  3. STEP3

    野菜に生地を薄く付け、180度に熱した油で揚げる。油に入れたら衣が剥がれないようにしばらく触らない。泡が小さくなってきたら野菜の水分が抜け、火が入った証拠。

  4. STEP4

    ザルなどで良く油切りし、上から塩をふりかける。皿に盛り、パプリカパウダーをふり、イタリアンパセリとレモンを添えれば完成。

  5. STEP5

    ※玉ねぎ、ポルチーニ(きのこ類)など、季節の野菜でお楽しみください。