作りやすい量(半量でも可)
 調理時間:
約40分
                                                                       
材料・調味料 分量 下準備
魚の頭、カマなど(今回は鯛) 2~3匹分 よく洗う 
玉ねぎ 1/2個 横にスライス 
セロリ  1本 斜め切り 
長ネギの青い部分)  1本分 斜め切り 
にんにく 3片 横にスライス 
水 3リットル ※目安ひたひた  
白ワイン(なければ料理酒) 300cc  
酢(鯛のガラ下処理用) 適量  
香草(パセリ・セロリの葉・タイムなど) 適量  
ローリエ 1枚  
塩(粗塩でも可)  少々  
白粒コショウ  少々  
コツ・ポイント
魚の頭やカマなどのガラ(今回は鯛を利用)と香味野菜で作る、だしのご紹介です。 魚の場合、ガラの臭みをとる下処理をしっかり行うことが大事。 酢入りのお湯で湯がいたあと、水洗いをして汚れを取り除きます。 コトコト煮出し、ゆっくり濾すことが、美味しく澄んだだしになるポイントです。  

Recipe

  1. STEP1

    鍋にお湯を沸かし、お湯に対し約1%程の酢を加えたところに、よく洗った鯛のガラを入れ、短時間(1分ほど)加熱(ブランシール)する。

  2. STEP2

    鯛のガラをザルにあける。流水で水洗いし、特に血合いのある部分の汚れなどをきれいに洗い流す。湯がいて洗うという作業で、臭みとなる部分が取り除ける。

  3. STEP3

    深鍋に鯛のガラを戻し、水・白ワインを流しいれ、塩を加えて火にかけ、強火で沸かす。

  4. STEP4

    沸騰したら少し火を弱め、10分程煮る。灰汁がでてきたらレードルで丁寧にすくい取る。

  5. STEP5

    ※レードルで灰汁をすくう時、美味しいだしも一緒に流れ込んでしまいますが、上部の灰汁だけを吹き飛ばして捨て、だしはまた鍋に戻すと、余分に捨てずに済む。

  6. STEP6

    次に香味野菜を入れる。また灰汁がでるので取り除く。 ※レードルを中央から外にかき、外側に灰汁を集めるとすくいやすい。

  7. STEP7

    野菜がしんなりしてきたら、香りづけにローリエ・香草・白粒コショウを入れる。表面がコトコト揺れる状態(弱~中火)で約15~20分煮込む。

  8. STEP8

    きめの細かいザルで(ザルとザルの間に紙をはさむとよい)濾す。レードルで、だしをすくって少しずつ入れていく。一気に流し込まない。

  9. STEP9

    だしを入れ終わったら、具材ごとすくってザルに入れる。こうして少しずつゆっくり濾すと、だしが濁らない。

  10. STEP10

    全部ザルに入ったら、具財からしたたり落ちるだしもあるので、しばらくそのまま放置する。全部出きったら完成。