鶏もも肉のベルギービール煮込み原田 延彰シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ビールの種類が豊富なベルギーでは、ビールで煮込む料理もポピュラーです。白ビールを使ったレシピですが、黒ビールやフルーツビールに代えるとまた違う味わいを楽しめます。 コツは、ビールをよく煮詰めて旨みをひき出すこと。煮詰めると苦味が出るので、炒めた玉ねぎで甘味をプラスします。 4人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 鶏もも肉 2枚 スジを切り軟骨や余分な脂を切り取り、4等分する 白マッシュルーム 8ケ 4枚にスライス 玉ねぎ 1/2ヶ 繊維にそって薄くスライス ディジョンマスタード 大さじ1 生クリーム(脂肪分40%以上のもの) 150cc 無塩バター 40g 20gずつに分ける 白ビール 330ml 塩 少々 白コショウ 少々 砂糖(お好みで) 少々 苦味が強すぎる場合に入れる イタリアンパセリ 適量 作り方 1 バット全面に塩・コショウをふり、カットした鶏もも肉を皮目を上に並べる。その上から塩・コショウをする。ここでしっかり下味をつける。 2 フライパンにバター20gを入れて中火にかける。泡が見えてきたら、鶏もも肉を皮目から焼く。肉が平らになるように、押しながら焼くといい。 3 軽く香ばしさが出る程度に、皮目に焼き色がついたら、フライパンから取り出す。 4 そのフライパンに玉ねぎ・マッシュルーム・バター20gを加え、弱~中火で炒める。じっくりと炒めることで玉ねぎの甘味を出す。しんなりしたら塩・コショウする。 5 そこへ鶏もも肉と肉汁を戻し、ビールを注ぎ、中~強火でひと煮立ちさせる。沸いたら、味の引き締め役のディジョンマスタードを加えて混ぜる。 6 中~強火のまま水分とアルコールを飛ばしながら煮て、アクを取る。水分が半量程になり、とろっとソース状になるまで煮込む。 7 弱火に落とし、生クリームを加えて混ぜ、塩・コショウ(苦味が強すぎる場合、好みで砂糖で調整)で味をととのえる。器に盛り、イタリアンパセリを飾れば完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/94/07/794/de670x500_2005201741_725deae85d14daff290d9c24a4cc862b.jpg 炭酸と白ワイン1対1でトライ ゆきちゃん1961 https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/02/03/302/de670x500_1711161313_c4702033ab68fa7b5e127a17fa136206.jpeg もも肉も柔らかくとっても美味しかったです mame8123 https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/62/01/162/de670x500_1707052041_0eb91aa4bbddedd8b738619c2e931922.jpg 黒ビールで。 ぷりー もっと見る このレシピを見た人はこんなレシピを見ています クリームシチュー 茂出木 浩司(たいめいけん) ツナマヨネーズのカウサ(ペルー風 ポテトサラダ) 荒井 隆宏(荒井商店) コンソメ 山田 チカラ(山田チカラ) 鶏もも肉のベルギービール煮込みの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20