鶏手羽とレンコンのスープ鈴木 珠美シェフのレシピ お気に入りに追加 ピックアップシェフレシピ コツ・ポイント 火加減に注意してコトコトと煮込むほどに、滋味があふれるスープになります。アクをこまめに取り去り、澄んだスープに仕上げましょう。はじめに鶏肉を、油をひかず皮目にこんがりと焼き色が付くほど焼いておくことで、さらにおいしくなります。 2~3人前/調理時間:約40分 材料・調味料 分量 下準備 鶏手羽先 6本 先の部分は切り落とし、上部のみ使用 レンコン 200g 皮をむき縦半分にし、1.5cmの厚さに切る 生姜 1/2片 うす切り 水 4カップ ■ 調味料 ヌクマム 大さじ1と1/2 塩 小さじ1/2 砂糖 小さじ1/2 ゴマ油 小さじ2 黒コショウ 少々 ■ 添え物 香菜(パクチー) 適量 2cm幅に切る 塩 適量 黒コショウ 適量 レモン 適量 レモンはくし型に切る 作り方 1 フライパンを火にかけ、油はひかずに鶏肉を皮目を下にして入れ、中火でこんがり焼き色が付くまで両面焼く。 2 鍋に焼いた鶏手羽先と水、生姜を入れて強火にかける。沸騰したらアクを取り除き、大きめに切ったレンコンを入れ、弱火で25~30分コトコト煮込む。 3 ヌクマム・塩・砂糖で調味し、香り付けにゴマ油をたらす。器に盛って黒コショウをふれば完成。別皿に香菜・塩・黒コショウ・レモンを添える。 4 ※塩・黒コショウを好みの割合で合わせ小皿に入れ、くし形に切ったレモンを添え、食べる時にレモンをしぼり箸で混ぜる。鶏肉をスープから取り出しこのタレにつけて食べる。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています プチトマトと食べるラー油のぶっかけそば 土屋 英明(菜食志向) イタリアンのお店の"まかない鳥から" 嶋倉 秀一(大山) 空豆とグリーンピース・新玉ねぎのパンキッシュ 土屋 英明(菜食志向) 鶏手羽とレンコンのスープの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20