大阪府・河内のお雑煮平岡 良浩シェフのレシピ

お気に入りに追加

大阪府・河内のお雑煮

コツ・ポイント

丁寧にとった出汁に、具材は鶏肉とかまぼこ、焼いた丸餅とシンプルです。
最大のポイントは、昆布とさば節、本枯花それぞれの出汁をきっちりとること。グルタミン酸とイノシン酸で深い旨味をだせば、塩分も少なく美味しく仕上がります。
※調理時間に、昆布を水につける時間は含みません。

4人前/調理時間:約15分
材料・調味料 分量 下準備
出汁  
水   2リットル   
昆布   20g   
さば節   15g   
枕崎本枯花(カツオ節)   10g   
つゆ  
出汁   1400cc   
砂糖   2g   
塩   4g   
薄口醤油   大2   
具材  
鶏もも肉   250g  皮を取りひと口大に切って、塩、酒で下味をつける 
塩   適量   
酒   適量   
片栗粉   適量   
紅かまぼこ   1cm幅4切れ   
白かまぼこ   1cm幅4切れ   
盛り付けと餅  
丸小餅   4個  こんがり焼く 
三つ葉   0.5束  2cmぐらいのぶつ切り 
ゆずの皮   直径1cmを4枚   

作り方

  1. 1

    【出汁】2リットルの水に昆布を入れて火にかけ、60℃まで温度をあげ、一晩おく。

  2. 2

    昆布を取り出して強火にかける。沸騰したらさば節を入れ、5分位煮出して火を止める。そこへ本枯花を入れて5分置く。ザルで出汁を漉す。※無理に絞り出さないこと。

  3. 3

    【お雑煮】鶏肉に片栗粉を薄くつけ、熱湯をくぐらせる。このときは表面が固まる程度でよい。

  4. 4

    鍋に出汁を入れて強火にかけ、砂糖、塩、うす口醤油で調味する。

  5. 5

    出汁が沸騰したら中火にし、鶏肉を入れる。鶏肉に火が通ったらかまぼこを入れ、もう一度煮立ったら火を止める。

  6. 6

    お椀に餅・鶏肉・紅白かまぼこを盛り付け、すまし汁を注ぎ、ゆずや三つ葉を飾れば完成。

このレシピのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

写真を投稿する

大阪府・河内のお雑煮の写真を投稿する

おいしかった!を写真でシェアしよう