ゴイ・クォン(生春巻き)NGUYEN DANHシェフのレシピ お気に入りに追加 お店の逸品レシピ コツ・ポイント 1.ライスペーパーは、片面だけに水をつける 2.ライスペーパーが少し硬いうちに巻き始める 3.一周巻いたら、横は直角を作るようにきっちり折り込む 1人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 ライスペーパー 1枚 片面に水をつけて、1~2分おく 香菜など 少々 ■ 具材 レタス 1枚 ビーフン もしくは 春雨 少々 茹でておく きゅうり 1カット 縦に1/4にカット。ライスペーパーの長さに合わせてカット 肉(ささみなど) もしくは 魚 1枚 ボイルし、ライスペーパーの長さに合わせてカット 海老 1匹 ボイルして縦半分にカット ピーナッツ 適量 粗みじん切り ■ ソース 味噌 140g 水 60cc 砂糖 120g チリソース 30g 長ネギ 少々 みじん切り 作り方 1 【ソース】材料を全て混ぜ合わせておく。 器に入れたら、ピーナッツをトッピングする。 2 ライスペーパーの片面に水をつける。 ※厚みによって水分量は調節が必要。 3 1~2分おき、ライスペーパーが少し硬い状態のうちに巻き始める。ライスペーパーの手前に海老を置き葉物をのせ、他の具材をのせる。順番は仕上がりの彩りをイメージして。 4 一周巻いたら、横を内側へ織り込む。そのとき手前に対し直角を作るようにすると、仕上がりが美しくなる。 5 もう片方の側面を折り込んだら、残りのライスペーパーをクルクルと巻いていく。 巻き終わりの端をくっつけるため表面に水を手でぬり、最後まで巻ききる。 6 半分にカットして器に盛り、香菜、ソースを添えて完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 参鶏湯(サムゲタン) 柳 香姫(韓国旬彩料理 妻家房 COREDO日本橋店) Astro Lead流和風ドリア・エリンギ&こんにゃく入り 笹 敬子(AstroLead ささのや 白金カフェレストラン) 蓮根とトウモロコシのガレット・茸のポン酢バターソース 土屋 英明(菜食志向) ゴイ・クォン(生春巻き)の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20