地鶏のシチリア風ロースト石川 勉シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント オーブンで焼く前にブイヨンを鶏肉にまんべんなく回しかけることで、鶏から出る脂とブイヨンのうまみが混ざり合っておいしくなります。オレガノは香りの強いシチリア産がおすすめ。 皮がしっかりパリパリになるまで焼きましょう。 3人前/調理時間:約40分 材料・調味料 分量 下準備 丸鶏(地鶏) 半身約600g 縦に真っ二つに割り、掃除する 塩 適量 こしょう 適量 ニンニク 1片 根元だけ切り落とし、皮付きのまま使用 オリーブオイル 適量 ナス 1/3本 輪切り ブラックオリーブ 3個 ミニトマト 3個 ケッパー 9個 オレガノ 大さじ1 ※あれば香り高いシチリア産を使用 ローズマリー 5cm ブロード 適量 チキンブイヨンを溶かしたものなど。温めておく パセリ 2房 みじん切り 作り方 1 ナスはオリーブオイルをひいたフライパンで中火にかけ、うすい茶色の焼き目をつける。焼けたら皿などに上げておく。 2 フライパンを熱し、オリーブオイルを少々注ぎ、ニンニクを皮付きのまま入れて(焦がさずに仕上げるため)中火で熱したところに、塩・こしょうした鶏肉を入れて焼く。 3 軽く表面を焼いた鶏肉を耐熱皿にのせ、なす・ブラックオリーブ・ミニトマト・ケッパー・オレガノ・ローズマリーを周りにちらす。 4 耐熱皿の底がひたるくらいの量のブロードを注ぐ。耐熱皿を傾けてブロードをスプーンですくい、鶏肉にまんべんなく回しかける。 5 280℃に温めたオーブンで約25分焼く。※焼き時間は、鶏肉の状態をみて調整。 6 仕上げにパセリをちらし、オリーブオイルを回しかけて完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 鶏もも肉のカチャトーラ 片岡 護(アルポルト) スパゲッティ ノルマ 石川 勉(トラットリア シチリアーナ ドンチッチョ) 仔牛のサルティンボッカ 白ワインソース 岡部 光一朗(デルソーレ (DelSole)) 地鶏のシチリア風ローストの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20