アンチョビおから成田 陽平シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 具材はそれぞれ小さく切り揃え、出汁を入れる前に、アンチョビ入りの油で炒めます。 おからをふっくらと炊き上げるには、たっぷり注いだ出汁を丁寧に煮含めて、水気を飛ばすこと。十分に煮含めないと、べしゃっとしたおからになってしまいます。 ※調理時間に、乾物を戻す時間は含みません。 4人前/調理時間:約20分 材料・調味料 分量 下準備 アンチョビ 5枚 細かくペースト状にまるまで包丁で刻む おから 200g 鶏ひき肉 50g 牛蒡 30g 小さめのささがきにする 人参 30g 皮をむいてみじん切りにする きくらげ(乾燥) 5g 水で戻し、みじん切りにし、水気を切る 青葱 40g 小口切りにする サラダ油 大さじ1.5 ■ 合わせ地 薄口醤油 35cc みりん 40cc だし 400cc ■ 飾り 青柚子の皮 適量 細めの千切り 作り方 1 鍋に油を入れ、アンチョビを弱火で炒めながら溶かす。 2 鶏ひき肉を加えて中火にし、炒める。肉に火が通ったら牛蒡・人参・きくらげを入れてさらに炒める。 3 具全体に油が行き渡ったら、合わせ地を注いで強火にする。煮立ったらおからを加えて中火にし、ときどき混ぜながら、水分がなくなるまで丁寧に煮含める。 4 水分がなくなったら青葱を加え、さっと混ぜて火からおろし、冷ます。 5 器に盛り、青柚子の皮をあしらい完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/06/10/1006/de670x500_2011290247_30c4b37da4cd6fc4bf702c180a59e8be.jpg 食べ過ぎてもまぁいいか、超健康的な一品! PrincessGodzilla https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/83/03/383/de670x500_1802191843_545c66dc3b062f1690d808a7876142ac.jpg こんなにおからが美味しいとは。 プーシャ https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/95/02/295/de670x500_1711100837_b56f7102396c3c489676afc98ecf397e.jpg 牛蒡と人参とネギ組み合わせも味も良!! ぷりー このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 即席 乳酸発酵浅漬け 酒井 研野(京料理 菊乃井 本店) おからのアンチョビサラダ 長浦 直也(ビストロタンオタン) 什景炒飯(パラパラ五目チャーハン) 井上 和豊(szechwan restaurant 陳) アンチョビおからの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20