ミニ冷やし坦々麺山本 雅シェフのレシピ お気に入りに追加 お店の逸品レシピ コツ・ポイント 1.スープの各材料をきちんとはかり、レシピ通りの順に混ぜて冷ます 2.ベーコンをしっかりと炒め、カリッと焼きあげる 3.麺は水洗いしたあと氷水でしめ、完全に冷ます 2人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 中華麺 1袋(約120g) ベーコン 1枚 細長くきざむ ■ A ピーナッツバター(甘くないタイプ) 130g 白みそ 10g 豆板醤 5g 砂糖 20g ※ピーナッツバターの甘さによって加減する ■ B 醤油 70g Bの材料を合わせておく 酢 10g 水 240g ■ 仕上げ スーパーフードミックス 適量 ※好みのものを使用。ドライフルーツ入りがお勧め ラー油 適量 ※辛さは好みで調整 ねぎ 1/5本 白髪ねぎにしておく 香菜 適量 作り方 1 【スープ】ボウルにAの調味料を入れる。合わせておいたBを少しずつ注ぎ、混ぜながら溶かす。完全に溶かしたら、冷蔵庫で冷やしておく。 2 【具】フライパンを中火にかけ、刻んだベーコンを炒める。だいたい火が通ったら最後強火にし、表面をカリッと焼いて仕上げる。 3 スーパーフード(今回はクコの実・胡桃・アーモンド・ゴールデンベリー・カカオニブ・大豆・クランベリーなど)の大きい粒は食べやすいように砕く、またはカットする。 4 【麺】鍋にたっぷりの湯を沸かし、中華麺を茹でる。茹であがったらザルにあけて水洗いし、氷水でしめて完全に冷ましたら、しっかりと水を切る。 5 器に麺を盛り、冷えたスープを注ぎ、スーパーフードをちらしてラー油をかけ、白髪ネギと香菜をのせて完成。冷たいうちにいただく。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 海老・ホタテ・黄ニラの春巻き 山本 雅(虎峰) 中華風和え麺 石橋 幸(龍口酒家) 坦々麺 陳 建太郎(赤坂 四川飯店) ミニ冷やし坦々麺の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20