ハイキングのお弁当にぴったり、3種のイタリア風むすび笹 敬子シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 世界的に流行している「お弁当」の代表格「おむすび」。 晴れた空の下、草原を気持ち良く歩いた後、笹の葉の包みを開くと、 3種のおむすびが…。 オリーブオイルの風味が効いた具材の美味しさで、更にリフレッシュ! 2人分/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 ■ むすび1 アスパラ 1本 下茹でし薄めにスライス 牛肉(ひき肉) 40g しそ 2枚 粗ミジン 味噌 適量 (甘めの味噌がおススメ) ■ むすび2 パプリカ2色 1/4ずつ 粗ミジン 人参 1/4本 短かめ千切り コーン粒 適量 バター 適量 ■ むすび3 筍 適量 牛肉 40g 細切り 塩麹 適量 白ごま 適量 ■ 共通の具材、調味料 ごはん 茶碗2杯分 オリーブオイル 適量 醤油 少々 塩コショウ 少々 作り方 1 むすび1:アスパラ、牛肉をオリーブオイルと塩コショウで炒め、しそと味噌を合わせ炒め、具にし、握ったむすびの両面に味噌をぬり、トースター等でこんがり焼きます。 2 むすび2:パプリカ、ニンジンをオリーブオイルと塩コショウで炒め、ご飯と混ぜて、バター醤油で炒めたコーンを具にし、むすびを作ります。 3 むすび3:筍、牛肉をオリーブオイル、塩コショウで炒め、塩麹、醤油で味を付け、具にします。握ったむすびには、片面に白ごまをふりかけます。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています トロピカルフルーツカレー 笹 敬子(AstroLead ささのや 白金カフェレストラン) 厚揚げのキムチニラマヨ焼き 清水 良一(ダイニングUO) 五島うどんのタイ風焼きうどん 山本 幸義(ルースター) ハイキングのお弁当にぴったり、3種のイタリア風むすびの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20