帆立貝のフレッシュマリネ サフランとレモンの香り清水 忠明シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ・ビネガーに火を入れる際、玉ねぎと人参のシャリっとした食感を残します。 ・熱したオリーブオイルにビネガーを注ぐことで、コクと深み・まろやかさを出し、程よい酸味に仕上がります。 4人前/調理時間:約15分 材料・調味料 分量 下準備 帆立貝柱(刺身用) 8ヶ 塩・コショウし、余分な水分をとる レモン 1ヶ 薄い輪切り。種はとっておく 玉ねぎ 1ヶ 薄くスライスする 人参 1本 若干太めの千切りにする ■ マリネ液 にんにく 2片 スライスする サフラン ひとつまみ オリーブオイル 180cc シャンパンビネガー 50cc ■ ベビーリーフサラダ ベリーリーフ 適量 シトロンオリーブドレッシング 少々 レモン汁とオリーブオイルを混ぜて作る タップナードソース ※好みで 少々 ブラックオリーブ・にんにく・アンチョビ 塩・こしょう 少々 シブレット or セルフィーユ 4枚 作り方 1 鍋にオリーブオイルを熱して、その中ににんにくとサフランを加え香りを移し火を入れる。 ※にんにくは絶対にこがさないように。 2 玉ねぎ、次にキャロットを加え炒める。シャリ感を残した状態でビネガーを注ぐ。沸いたら塩・こしょう。バットに移し、熱いうちにレモンスライスをのせ、冷ましておく。 3 帆立貝を強火で、オリーブオイルで両面、表面だけを軽く焼く。1個を半分にスライスする。 4 ベビーリーフにシトロンオリーブオイルドレッシングを合えておく。 5 皿に帆立を並べ野菜をのせ、ベビーリーフサラダをのせ、マリネしたレモンを飾る。 6 タップナードソース(材料をフードプロセッサー等にかけたもの)を周りにあしらい、セルフィーユで飾る。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/62/10/1062/de670x500_2103030026_e08061929327f1d9d9dbd532b9a9d31f.jpg 美味しくいただきました! basil0302 https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/13/05/513/de670x500_1809061341_28185d4efb523cd83d962dbee68dc9b7.jpg 次回はホタテ大きめで作ります! スズム https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/15/03/315/de670x500_1711210908_fbfd0854a96f1449d594dffa68b5138c.jpeg さっぱりしていて美味しかったです mame8123 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 「皇海山 春の訪れ」スカイベリーのミルフィーユ仕立て 志村 和弘(トラットリア セレーナ) 何でも使えるこがししょうゆバター 杉本 敬三(Restaurant La FinS (レストラン ラ フィネス)) 鶏肉のやわらかコンフィ仕立て 照り焼きソース 工藤 敏之(ラ・ロシェル) 帆立貝のフレッシュマリネ サフランとレモンの香りの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20