ココアを練りこんだトリアンゴリ、未来豚のラグーソース島田 伸幸シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント トリアンゴリとは、平打ちで三角形にカットされたパスタのこと。 生麺のモチモチ感を楽しんでください。 2人前/調理時間:約60分 材料・調味料 分量 下準備 ■ トリアンゴリ 強力粉 45g 薄力粉 45g ココア 3g 卵 50g 溶いておく オリーブオイル 3g 塩 少々 打ち粉(強力粉) 少々 水 1.5L 塩 12g ■ ラグーソース 豚もも肉 140g 1センチ角に切る 玉ねぎ 20g 2mmスライス にんにく 1片 潰す トマトホール 100g 手で潰す 赤ワイン 100cc 水 100g 自然塩 小さじ1/2 黒胡椒 6粒 包丁で刻む ローリエ 1/2枚 オリーブオイル 大2 パルミジャーノチーズ 10g 作り方 1 【トリアンゴリ】 ボールに強力粉、薄力粉、ココアを入れ中央にくぼみを作り 溶いた卵、オリーブオイル、塩を加える。粉と卵、オリーブオイルを少しずつ混ぜ合わせる。 2 全体をまとめ、手で滑らかになるまでこね、ラップで包んで冷蔵庫に30分置く。 半量を麺棒で薄くのばし、三角形にカットし打ち粉をする。 3 【ラグーソース】 フライパンに玉葱とオリーブオイルを入れ、弱火で透明になるまで炒める。 4 塩、黒胡椒をした豚もも肉とにんにくを加えて炒め肉に焼き色がついたら赤ワインを加え沸騰させる。トマトホール、ローリエ、水を加え、弱火で約10分煮込む。 5 【トリアンゴリを茹でる】 塩を加えたお湯でトリアンゴリを約2分ゆでる。このとき茹で汁を50gとっておく。 6 【ソースとあわせる】 ソースとトリアンゴリをあわせ、塩で調味する。水分が足りなければSTEP5の茹で汁を加える。 7 【仕上げ】 お皿に盛り、パルミジャーノチーズをかける。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ピッツァ マルゲリータ 柿沼 進(聖林館) いちごのうす焼きピザ 加藤 正(とうか) 秋の味覚パスタじゃがいものソース 中山 信広(名物コロッケ コックマン) ココアを練りこんだトリアンゴリ、未来豚のラグーソースの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20