サーモンの手毬香り焼き

サーモンの手毬香り焼き

木村 巧シェフのレシピ

コツ・ポイント

五色の彩り良い男爵饅頭を大きく削いだ刺身で包み込み、蒸しあげる料理。
蒸した後しょうゆをぬるだけでなく、更にあぶることでしょうゆの香ばしい香りをたたせる。
タレとして「ヤマサ鮮度の一滴 超特選しょうゆ」で作った琥珀餡をかけ、こがしじょうゆと琥珀餡の、しょうゆを掛け算で楽しみます。

材料

4人前
調理時間: 約40分

サーモン(または鯛など) ▶身の方から包丁し観音開きし、薄塩をし15分ほど馴染ませる 280g 
■男爵饅頭  
じゃがいも ▶皮を剥き適当な大きさにカットし強火で15分蒸す 350g 
赤パプリカ ▶2cmにカット 1/4個 
三つ葉 ▶ボイルし2cmにカット 1束 
きくらげ ▶水で戻しボイルした後2cmの策をとり、刻んで水分をふき取る 40g 
白玉 ▶耳たぶ位の硬さに水で練る 50g 
小さじ1 
マヨネーズ 大さじ1 
■琥珀餡  
ヤマサ鮮度の一滴 超特選しょうゆ ▶合わせて、葛をひく 大さじ1 
味醂 大さじ1 
■鰹だし  
■水溶き葛粉(または水溶き片栗粉)  
■仕上げ  
山葵 少々 
割りじょうゆ ▶ヤマサ鮮度の一滴 超特選しょうゆと味醂1:1 各大さじ1 
■トッピング  
春巻きの皮 ▶3cmの策で細く刻み、170℃の油でキツネ色に素揚げする 1枚 
セルフィーユ 適量 

作り方

  • サーモンの皮目を下に観音開きに切る。塩をしいた上にサーモンをのせ、上からも薄く塩をする。15分おき馴染ませる。

    STEP 1

    サーモンの皮目を下に観音開きに切る。塩をしいた上にサーモンをのせ、上からも薄く塩をする。15分おき馴染ませる。

  • 蒸したじゃがいもをザルに上げ、荒熱が取れるまで水分を蒸発させてから、つぶす。

    STEP 2

    蒸したじゃがいもをザルに上げ、荒熱が取れるまで水分を蒸発させてから、つぶす。

  • つぶしたじゃがいもに、赤パプリカ・三つ葉・きくらげ・塩・マヨネーズを合わせ、5つに小分けする。

    STEP 3

    つぶしたじゃがいもに、赤パプリカ・三つ葉・きくらげ・塩・マヨネーズを合わせ、5つに小分けする。

  • STEP1のサーモンでSTEP3を巻き、1つずつラップで包み、蒸し器で15分蒸し上げる。

    STEP 4

    STEP1のサーモンでSTEP3を巻き、1つずつラップで包み、蒸し器で15分蒸し上げる。

  • 蒸しあがったら、「ヤマサ鮮度の一滴 超特選しょうゆ」と味醂を同割りした割りじょうゆを一塗りし、グリル(またはバーナー)で炙りじょうゆの香りをつける。

    STEP 5

    蒸しあがったら、「ヤマサ鮮度の一滴 超特選しょうゆ」と味醂を同割りした割りじょうゆを一塗りし、グリル(またはバーナー)で炙りじょうゆの香りをつける。

  • 琥珀餡の材料を合わせ火にかけ、沸騰直前に火からはずし、水溶き片栗粉を入れて再度火にかけ、琥珀あんを仕上げる。

    STEP 6

    琥珀餡の材料を合わせ火にかけ、沸騰直前に火からはずし、水溶き片栗粉を入れて再度火にかけ、琥珀あんを仕上げる。

  • 器に手毬焼きを盛り付け、琥珀餡をかけ、山葵を添え、最後に素揚げした春巻きの皮とセルフィーユを添えれば完成。

    STEP 7

    器に手毬焼きを盛り付け、琥珀餡をかけ、山葵を添え、最後に素揚げした春巻きの皮とセルフィーユを添えれば完成。

木村 巧

木村 巧シェフ

1959年青森県出身。料理人になって以来、和食一筋。日本料理の基本に忠実に、五味、五色、五法にのっとった本物の茶懐石をベースにしている。独自の世界観を表現した芸術的な日本料理の創作を続けている。 大阪北浜花外楼をかわきりに関西料理を学び、小田急ホテルアンドリゾーツ開業準備室より、ホテルはつはなにて14年間料理長を務める。2007年より、ハイアットリージェンシー東京にて和食料理長として日本料理を統括。 2010年、お客様により近い場所で一人ひとりのお客様に感動をお届けしたいと、西麻布たくみをオープン。

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています