米粉でもちもち焼き大根餅

米粉でもちもち焼き大根餅

平 優里シェフのレシピ

コツ・ポイント

もろ味噌餡を包む時にスプーンで形を作ると手に付かなくて上手く包めます。
田舎の祖母がよく作ってくれた大根餅を応用したレシピ。
おこげがカリカリ、中はモチモチで冷めても美味しいです。
色々な中身を入れて試してみてください。

材料

3人分
調理時間: 約15分

大根 ▶皮を剥いておろす。ザルでおろしと汁にわける 1/3本 
米粉 150g 
小さじ1 
■味噌餡  
ナス ▶5ミリのサイコロ状に切り水にさらす 半分 
小さじ1 
砂糖 大さじ2 
しょうが ▶すりおろす 大さじ1 
20cc 
もろみ味噌 80g 
長ネギ ▶粗くみじん切り 10cm 

作り方

  • 米粉に塩小さじ1と大根の汁だけを入れて軽くもみます。そのあと大根おろしを入れてひとかたまりになるように手で混ぜます。

    STEP 1

    米粉に塩小さじ1と大根の汁だけを入れて軽くもみます。そのあと大根おろしを入れてひとかたまりになるように手で混ぜます。

  • かなり生地としては水分量多めに感じますがこれで生地は完成です。

    STEP 2

    かなり生地としては水分量多めに感じますがこれで生地は完成です。

  • 餡を作ります。ナス、砂糖、塩小さじ1、しょうが、酒、もろみ味噌、長ネギ、を入れて水分がなくなるまで焦がさないように中火で火を入れます。

    STEP 3

    餡を作ります。ナス、砂糖、塩小さじ1、しょうが、酒、もろみ味噌、長ネギ、を入れて水分がなくなるまで焦がさないように中火で火を入れます。

  • 水分がなくなったら火から下ろして軽く冷まします。

    STEP 4

    水分がなくなったら火から下ろして軽く冷まします。

  • 生地を手にとりスプーンでくぼみを作りそこに餡をのせます。スプーンを使ってまわりから被せるように餡を包みます。

    STEP 5

    生地を手にとりスプーンでくぼみを作りそこに餡をのせます。スプーンを使ってまわりから被せるように餡を包みます。

  • オーブンシートを敷いたフライパンに均等に並べます。スプーンで形を整えるときれいな円をつくれます。

    STEP 6

    オーブンシートを敷いたフライパンに均等に並べます。スプーンで形を整えるときれいな円をつくれます。

  • 強火にかけて100ccの水をいれます。餃子を焼くように蒸し焼きにします。

    STEP 7

    強火にかけて100ccの水をいれます。餃子を焼くように蒸し焼きにします。

  • 水が沸騰したら蓋をして約5分中火で火を入れます。

    STEP 8

    水が沸騰したら蓋をして約5分中火で火を入れます。

  • 焼き色をつけたければ裏を見ながら中火で調整します。おこげは好みで濃いめ薄め調整します。

    STEP 9

    焼き色をつけたければ裏を見ながら中火で調整します。おこげは好みで濃いめ薄め調整します。

  • 焼き上がりました。おこげはパリパリ中はモチモチ、冷めてもラップをして電子レンジにかければまた元通りのモチモチです、硬くならないのでお弁当にもぴったりです。

    STEP 10

    焼き上がりました。おこげはパリパリ中はモチモチ、冷めてもラップをして電子レンジにかければまた元通りのモチモチです、硬くならないのでお弁当にもぴったりです。

平 優里

平 優里シェフ

2011年8月れざんをオープン、オーナー兼シェフ兼ソムリエをつとめています。専門は洋食ですが最近はタイ料理を研究しています。れざん料理長村上シェフのもと日々精進しております、お客様やスタッフのまかないなど皆が幸せになる料理を作れるように、そして愛されるお店づくりに励みたいと思っております

みんなのおいしかった!

投稿がまだありません。
おいしかった!を写真でシェアしよう。

関連レシピ

このレシピを見た人は
こんなレシピも見ています