まぐろのたたき~アボガドヨーグルトと混ぜて~黒沢 学シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 今からでもできる、コツがいらないほど簡単にできてしまう内容です。具材を変えての汎用性も高いお手軽レシピをぜひどうぞ。 4人分/調理時間:約7分 材料・調味料 分量 下準備 ねぎとろ 120g アボカド ヨーグルトと同量 パルテノヨーグルトと混ぜる 長ネギ 40g 万能ねぎ 少量 わさび 少量 パルテノヨーグルト 大さじ1 パルテノ 海苔の佃煮 大さじ1 醤油 大さじ1 酢 大さじ1 オリーヴオイル(EXバージンオイル) 大さじ1 卵黄 2個分 作り方 1 アボカドは縦に包丁を入れて種に傷をつけるように一周ぐるりと切りつけます。そして両手で左右逆に回して二つに割ります。 2 皮は手で剥けます。その後皮目の方に軽く塩を当て、強火で一分蒸しますとすごく鮮やかな緑色(画像ではわかりにくいかもしれませんが)になります。 3 長ネギは写真のように切込を入れてスライスすればみじん切りができます。万能ねぎは小口切りです。 4 ねぎとろとみじんに切った長ネギを混ぜ合わせます。 5 アボカドとパルテノヨーグルトをよく混ぜ合わせます。(アボカドヨーグルト) 6 海苔の佃煮、酢、オリーヴオイル、醤油を混ぜ合わせます。(海苔ソース) 7 器にねぎとろを盛りつけ、上から卵黄を垂らします。次に海苔ソースをかけ、更にアボガドソースをかけて完成 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 漆黒の五島手延うどん~長崎ひじきで~ 黒沢 学(本格手打 わへいそば) 蓮根と穴子 ぎんなんの柚子釜蒸し 鈴木 好次(割烹 すずき) フルーツ釜 ゼリー寄せ 村田 明彦(鈴なり) まぐろのたたき~アボガドヨーグルトと混ぜて~の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20