【エゾシカ】エゾシカもも肉のシチュー齋藤 博文シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント ・ご家庭で圧力鍋を使ったレシピ。圧力鍋がない場合は、鍋に入れ煮込む。 ・お肉を一晩漬け込むことにより、お肉に味を染み込ませやわらかく仕上がる。 4人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 ■ メイン食材 エゾシカもも肉 500g 5cm角に切る ■ 漬け込みマリネ液 塩 10g お肉にまぶす用 こしょう 2g お肉にまぶす用 ローズマリー 2枝 にんにく 1片 赤ワイン 200ml ■ 焼き用 小麦粉 適量 バター 20g ■ シチュー用 玉葱 1ヶ 1cm角に切る 人参 1/2本 1cm角に切る セロリ 1本 1cm角に切る トマトホール缶 300g ■ 仕上げ スナップエンドウ 3本 茹でておく。他の緑野菜でも代用可 生クリーム 適量 作り方 1 鹿肉に塩・こしょうをまぶしておく。 ボールにローズマリー・にんにく・赤ワインとお肉を入れ1晩つけておく。 2 肉を取り出したら(漬け込んだマリネ液は後ほど使用する)キッチンペーパーで水気を拭き小麦粉をまぶす。 フライパンにバターを溶かしで両面を色づくように火を入れ焼く 3 フライパン又は鍋にに1cm角に切った玉葱・人参・セロリを入れ、弱火で野菜が甘くなるまで炒めていく。 4 圧力鍋にStep2の肉・Step3の野菜を入れて、Step2で肉を漬け込んだマリネ液・トマトホール缶・ローリエを入れ沸騰させアクを取り出し蓋を閉め20分煮込む。 5 お皿に盛り付け、スナップエンドウ・生クリームをかけデコレーションして完成。 お店で食べるようなレシピが自宅でも作れます。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 牡蠣とほうれん草の五島手延べうどん 志村 和弘(トラットリア セレーナ) HATAKE風 簡単バーニャカウダ 神保 佳永(HATAKE AOYAMA) 地鶏のシチリア風ロースト 石川 勉(トラットリア シチリアーナ ドンチッチョ) 【エゾシカ】エゾシカもも肉のシチューの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20