ご家庭にある調味料で☆インドネシア風炒めご飯・ナシゴレン☆豊島 重義シェフのレシピ お気に入りに追加 お店の逸品レシピ コツ・ポイント 1.炒めると水分がでるので、調理前に鶏肉と小松菜の水分を取る。 2.ソースが濃厚なので、木じゃくなどで「ほぐすように」炒める。 3.辛さは一味唐辛子の量で変更可能。レシピ通りで「ややピリ辛」。 2人前/調理時間:約30分 材料・調味料 分量 下準備 ①ケチャップ 30cc ①の合わせ調味料は、2人前に20cc使用 ①黒糖 6g ①醤油 12cc ①一味唐辛子 1cc ①顆粒鰹だし 1cc ②鶏モモスライス 100g ②小松菜 80g 5cmくらいにカット ③ニンニクみじん切り 10g ③玉ねぎみじん切り 10g ④ご飯 360g 温かいご飯 塩コショウ 少々 サラダ油 少々 目玉焼き 1人前に1つ キュウリ 6枚 斜めスライス トマト 2枚 輪切り ポテトチップス 少々 作り方 1 ①のソースをよく混ぜ合わせ、容器に入れてラップをして、「ふつふつ」となる程度までレンジで「チン」します。 2 フライパンを温め、軽く塩コショウした鶏モモ肉スライス、小松菜を炒めます。 3 半分くらい火が通ったら、水分をフライパンから捨て、ニンニク・玉ねぎのみじん切りを入れて、良い香りがでてくるまで焦がさないように炒めます。 4 具材を良く炒めたら、温かいご飯を入れ具材と馴染ませます。その後、全体に絡むように、ソースを入れて混ぜ合わせます。 5 器に盛ったら、目玉焼きと、キュウリの斜め切り、トマトの輪切り、ポテトチップスを添えて完成です。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 〔まかない〕鶏ささみと蒸し茄子のサラダ 小田倉 光夫(レストラン香味屋 ) チャナマサラ(ひよこ豆のカレー) 藤井 正樹(インド食堂 アンジュナ ) オニオン バジ(玉ねぎの天ぷら) ガンパティ シン ビスト(THE SPICE) ご家庭にある調味料で☆インドネシア風炒めご飯・ナシゴレン☆の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20