豚汁(ぶたじる)岩本 光治シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント アクを丁寧に取り除くこと。 そして、シンプルに昆布と塩で味付けをする。 具材を増やしすぎず、シンプルなほうがおススメです。仕上げに胡椒もよく合います。 4人前/調理時間:約35分 材料・調味料 分量 下準備 じゃが芋 約500g 大ぶりに切って、水にさらす 豚バラ肉 約200g うす切りを、ぶつ切りにしておく 水 2500cc 昆布 約25g 多めに使用する。利尻昆布か真昆布がおすすめ 塩 小さじ2弱 青ねぎ 適量 細い輪切り 胡椒 適量 作り方 1 鍋にじゃが芋・豚バラ肉・水・昆布を入れて火にかける。 2 沸いてきたら火を強火から中火にし、アクを丁寧に取り除く。 3 アクがきれいに取り除けたら塩を入れ、弱火にし、じゃが芋がやわらかくまで20分ほど煮る。 4 味見をみてよければ、昆布を取り除いて、出来上がり。足りなければ塩で味を調える。器に盛り付け、青ねぎを天盛りにし、胡椒をふれば完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています 豚汁 岡元 信(ラ ボンバンス La BOMBANCE) とん汁 嵐 貞喜(若竹寿し) 豚汁 工藤 淳也(徳うち山) 豚汁(ぶたじる)の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20