モヤシのかき揚げ大塩 貴弘シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 材料は全て火が通りやすいので180度くらいの油で素早くカラッと揚げましょう、また古い油は油切れが悪くなるので、キレイな油で揚げる事もカラッと揚がるコツです。 3人前/調理時間:約5分 材料・調味料 分量 下準備 もやし 1/2袋 洗って水を切っておく。 人参 1/3本 細切り グリーンアスパラ 2本 皮を剥き食べやすい大きさにカット ■ 衣(市販でも可) 小麦粉 250g 卵 1個 冷水 200cc ■ お好みで 塩 適量 ブラックペッパー 少々 作り方 1 もやしは洗って水を切り人参は細切り、グリーンアスパラは皮を剥いて乱切りにする。 2 ボールに小麦粉、卵、冷水を入れよく混ぜる。 3 モヤシ、人参、アスパラを衣に混ぜ180度の油に3等分くらいに分けて入れていく。 4 箸で形を整えながら裏返しにしてカラッと揚げ、お皿に盛り付け塩を添えたら完成です。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! https://c-chefgohan.gnst.jp/imgdata/delicious/84/00/84/de670x500_1703080526_e4f4d39ea1416424f03a4120d63c0e54.jpg 変わったお味で美味しかったです。 ka1310771d このレシピを見た人はこんなレシピを見ています なすの納豆忍び揚げ 溝口 直城(うら八) さわやか牡蠣の五島手延うどん かぶの気持ち 石井 利美(呑者家 末広通り店) 蟹餅コロッケ 丹 敏男(白虹) モヤシのかき揚げの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20