taramosalata(タラモサラダ)植松 昌太シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 日本でもお馴染みのタラモサラダは、「タラマ(魚卵)のサラダ」を意味する、ギリシャからトルコまで広く食べられる料理。 ジャガイモは、じっくり茹でることで舌触りが良くなります。滑らかに仕上がるメークインがおすすめ。たらこは、色良いものを使うと、鮮やかになります。 4人前/調理時間:約60分 材料・調味料 分量 下準備 じゃがいも 200g ※メークイン使用。小さいサイズだと時短になる たらこ 100g 皮を外しておく レモン 1/4個 絞っておく ニンニク 1片 すりおろす EVXオリーブオイル 100cc ■ 盛り付け サラダ菜 1枚 パセリ 適量 作り方 1 じゃがいもを皮付きのまま芯までしっかりと茹でる。茹であがったら熱いうちに皮をむき、手早くマッシュする。 2 じゃがいもに、たらこ・ニンニク・レモン・オリーブオイルを加えて、ホイッパーで粘りがでるまでよく混ぜる。 ※味をみて、もし塩分が足りないと感じたら塩で調整する。 3 粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。 皿にサラダ菜をしき、タラモサラダを盛り、パセリを添えて完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています にんじんのポタージュ 土方 康彦(ナーガ・ラジャ) 玉葱ステーキ 野村 大輔(shojin 宗胡) カスタードプリン 原田 典明(麻布食堂) taramosalata(タラモサラダ)の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20