高崎そだち野菜のカントリーミネストローネ大竹 秀明シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント *野菜のカットをきちんと大きさを揃えること。 *火の通りにくいものからじっくりと炒めて、素材から甘みを引き出すのがポイント。 *ナメコ・三つ葉は、出来上がりの直前に入れてください。先に入れてしまうと、ナメコの粘り気と三つ葉の香りで味を整えづらくなりますので注意。 10人前/調理時間:約45分 材料・調味料 分量 下準備 にんにく 1片 みじん切り ベーコン 20g みじん切り オリーブオイル 大さじ3 にんにく・ベーコン用 人参 1/2本 5mm角のさいの目切り 玉ねぎ 1個 1cm角のさいの目切り チンゲン菜 1個 (葉と茎で分ける)1cm角のさいの目切り 舞茸 1/2パック 1cm角のさいの目切り トマト 1個 湯むきして1cm角の粗みじん切り じゃがいも 2個 1cm角のさいの目切り 水 1ℓ ブイヨン 30g 市販の固形ブイヨンでOK 塩・こしょう 適量 ナメコ 2パック 水洗いしておく 三つ葉 1束 1cm幅のざく切り 作り方 1 鍋に、オリーブオイルを入れ、にんにくとベーコンを炒め、香りを出す。人参・玉ねぎ・チンゲン菜(茎)・舞茸の順にじっくりと炒めていく。 2 トマト・じゃがいも・チンゲン菜(葉)を加えて、さっくりと合わせたら水・ブイヨンを入れ、煮立たせる。 3 アクを丁寧に取り除き、塩・こしょうである程度下味をつけ、弱火で30分煮込む。 4 30分間煮込んだスープに味が足りない場合は、塩・こしょうで味を整える。 5 ナメコを加えて、一煮立ちさせる。スープカップに入れ、上に三つ葉を散らしたら完成。 お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています ドライカレーのタコライス 嶋倉 秀一(大山) 「春らんまん」キャベツがクレープです。 飯島 淳(銀座クレストン 鉄板焼 華山) 四種トマトの発汗パスタ 浅沼 爽(葡萄酒キッチン La Qutaro) 高崎そだち野菜のカントリーミネストローネの写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20