食べて綺麗に美しく!「野菜たっぷりクラムチャウダー鍋」瀧沢 直樹シェフのレシピ お気に入りに追加 コツ・ポイント 冷蔵庫にある野菜、なんでもいれてみてください♪ 今回のレシピは1例です。 大体のものならあいます!白菜やセロリなどいれると旨みがましますよ♪ シーフードは硬くなるので、火の入れすぎに注意! 4人分/調理時間:約10分 材料・調味料 分量 下準備 ■ 冷蔵庫の残り野菜たち じゃがいも 2個 皮をむいて1口大にカット にんじん 1本 皮をむいて1口大にカット たまねぎ 2個 皮をむいて1口大にカット ほうれん草 1束 ざく切り きのこ 1パック 石づきを取り除く ベーコン 100g 厚めにカット ■ あさり+シーフード 冷凍むきあさり 300g~ 海老 8本 ホタテ 8個 イカ 1杯分 ■ スープ材料 チキンコンソメ 1個 牛乳 500cc 水 300cc 白ワイン 150cc 生クリーム 200cc バター 30g 味噌(おうちにあるものでOK) 少々 作り方 1 鍋にバターを入れて、一口大にカットしたほうれん草以外の野菜とベーコンをソテーする。 軽くソテーしたら白ワインをいれてアルコール分をとばす。 2 牛乳、生クリーム、水、チキンコンソメを加え煮込む。 野菜に火が通ったら、あさり+シーフードを入れて軽く煮込む。 3 ほうれん草を加え火が入ったら、かくし味に味噌少々で味を整え完成♪ 4 鍋と言えばシメです!! ゆでたパスタやうどんをいれ、粉チーズ、ブラックペッパー、卵黄を加えて カルボナーラに♪ 5 ご飯とチーズをいれてリゾットにも♪ ピンクペッパーや食用花で香りをプラス!! お気に入り追加 レシピをメールで送る 印刷する このレシピのおいしかった! 投稿がまだありません。おいしかった!を写真でシェアしよう。 このレシピを見た人はこんなレシピを見ています オムライス ~ホワイトソース~ 原田 典明(麻布食堂) ブッシュドノエル!(鶏むね肉とキノコのパイ包み) 川崎 祐介(洋食 ボストン) にんじんのさわやか冷製ポタージュ 藤田 喜隆(地中海料理アッラパーチェ) 食べて綺麗に美しく!「野菜たっぷりクラムチャウダー鍋」の写真を投稿する おいしかった!を写真でシェアしよう 20